goo blog サービス終了のお知らせ 

TomとSergeのボウリング日記

ボウリング日記。ただし、ボウリングは現在中止中です。日々の出来事や思ったことを書いています。

本当に久しぶりの「パスティス」

2006-06-24 18:07:07 | 今日のカクテル
昔、Tomがフランス人ばかりのパーティで、「夫もパスティスが大好き」と話したら、「お酒の味を知っている人だね」なんて言われたくらい、フランスでは、ポピュラーな飲み物だ。
僕も大好きだ。

夕食がまだ先なので、一人で「パスティス」を頂いている。

パスティスは、今日、ボウリングとランチの後、買ってきた。
久しぶりだ。感激する。この味に。


ボウリングの小道具

2006-06-23 20:53:05 | ボウリング
注文していたボウリング用の小道具が、今日届いた。

ボールのサムホールを削る「スクレーパー」という道具だ。
親指にできたタコがあたる所を削るために購入した。

これで、擦れて痛い思いはしなくてもすみそうだ。


一緒に、新しいグリップも注文していた。
このグリップはTomがお気に入りのものだ。
僕は初めてだ。

明日は、ボールの手入れに忙しいそうだ。



本当はちょっぴりうれしい・・

2006-06-21 18:37:46 | ボウリング
昨夜、久しぶりに体重計に乗った。
体重が増えていなかったので少し安心した。

そして、体内年齢は、「二十代」の年齢で計算されていた。
元々、体内年齢の意味自体をまったく理解していないが、年齢より若く表示されて悪い気はしない。(笑)

ひょっとしたら、これもボウリング効果かもしれない。

他のスポーツと比べて、観戦しても、あまりおもしろくもないし、激しさもないので、レジャー性とスポーツ性の境目がわかりにくいが、やっている本人に至っては、結構ハードだし、緊張感もある。腕、脚の筋肉のはりもそこそこある。

何よりも、「もっとうまくなりたい」とか「試合で勝ちたい」といった向上意欲や刺激が、最大の楽しさを与えてくれていると思う。

これからも、めげずに続けようと思っている。
でも、ボウリング・エンゲル係数が少し高めなので、少し下げようかとTomと話し合っている。

中々難しい問題だ・・。(笑)

今日のカクテル「ブルー・マルガリータ」

2006-06-20 21:23:34 | 今日のカクテル
テキーラベースのカクテルを頂くのは久しぶりだ。
何故かというと、テキーラは、Tomはあまり好きではないからだ。

でも、僕はそれなりに大好きだから、時々無性に飲みたくなる。
時々(?)だったら、我がままも良いのではないかと思う。


ブルー・マルガリータ
テキーラ 1/2
ブルー・キュラーソー 1/4
ライム・ジュース 1/4






一軍昇格ならず

2006-06-18 19:38:17 | ボウリング
Tomの1ポンド重いニューボールの実戦デビューも近いと書いたが、今日がそのテスト登板の日だった。

でも、その「ザ・プロフェッショナル」は、失格の烙印を押された。
またもや失敗登板だった。


Tomはさすがの僕も近づき難いほどブリブリだった。
そして、「ザ・プロフェッショナル」は、「君はもう練習用ですよ」と言われて、元のボウリング場のロッカーに戻されていた。