先日、体調不良のため会社を休んだ同僚と電話で次のような会話があった。
僕「えらそうだ」
同僚「・・・」「どういう意味?」
僕「・・・」
「えらい」という言葉は、少なくとも、東海地方では、普通に使われている。
元々は「えらい疲れた」「えらいしんどい」と言った表現の省略された言葉だと思う。たぶん。
いまでも、我が家では標準語だ。(笑)
僕「えらそうだ」
同僚「・・・」「どういう意味?」
僕「・・・」
「えらい」という言葉は、少なくとも、東海地方では、普通に使われている。
元々は「えらい疲れた」「えらいしんどい」と言った表現の省略された言葉だと思う。たぶん。
いまでも、我が家では標準語だ。(笑)