goo blog サービス終了のお知らせ 

布で手作り

刺しゅう、カルトナージュ、布小物・・・
暮らしがちょっぴり楽しくなるような手作りの小物をご紹介しています♪

うさぎのお雛様

2006年03月02日 | 布小物(その他)
今日は宵節句ですね♪
夕食はちらし寿司とハマグリのお吸い物で簡単なひな祭りのお祝いをする予定です。

写真は、今から5、6年前だったと思うのですが・・・、NHKの「おしゃれ工房」で放送されていたお雛様を作ったものです。
このとき、男雛はクマちゃん、女雛はたれ耳のウサギちゃんだったのですが、どちらもウサギが良かったので、男雛の頭だけ、ウサギに変えました。(男らしく(?)耳をぴんと立ててみました~

人形屋さんで買った屏風と雪洞をあわせて、毎年飾っています。
お雛様のお道具ってかわいいものがいっぱいあって、人形屋さんへ行くと、あれこれほしくなってしまいます。


今日はもう一点。
このお人形をステンシルして作った壁飾りもあわせてご紹介します。

絵がかけないので・・・、写真を撮って、その写真をトレースして型を作りました。
ステンシルした布を扇形のタペストリーに♪
ししゅういとで作った、タッセルと飾り結びをあしらった吊り下げようのひもをつけて、
壁に飾れるように仕立てました

皆様、楽しいひな祭りをお過ごしくださいね~