平機関区の作業日誌

鉄道模型工作、鉄道趣味、クルマ、旅行などなど・・・

ばんえつ物語号撮影行???

2009年06月27日 | 鉄道写真
今日は、きぬやまスカンクさんのお誘いで、ばんえつ物語号の撮影に出掛けました。

途中、東北本線の泉崎-矢吹間にて、肩慣らしがてら、EH500牽引のコンテナ列車を撮影。
水鏡は失敗でした。


上りばんえつ物語号の通過まで時間があるので、西会津でキ620+キ100保存車を見学しました。
前回(昨年12月)訪れた際には、キ620のみ再塗装されていましたが、その後キ100も塗装されたようです。


キ100の台車軸箱周りは、シンプルな構造ですね。

見学後は、磐越西線日出谷-鹿瀬間のいつもの撮影ポイントに移動し、三脚を立てて、列車が来るまで
のんびりしていたのですが・・・






列車が来るはずの無い時間に踏切警報機が鳴り出し、キハ110+キハE120+キハ110の3連が、
会津若松方面に通過して行きました。

はて???






狐に化かされた気分で数分間が過ぎた頃、他の撮影者の方が突然、「SLは運休だそうです!」

運行情報のメールが届いたそうで、携帯でサイトに接続し確認してみると、確かに運休の情報が!







あ~あ、せっかくここまで早起きして来たのに・・・・
もはやどうしようも無いので、きぬやまスカンクさんと相談し、撤収することにしました。







そのまま真っ直ぐ帰るのも何なので、日出谷駅前の旅館「朝陽館」で駅弁とりめしを購入。
(ご主人も商売あがったりで、お気の毒でした)

これは夕食に頂くことにして、改めて山都町で昼食に蕎麦を食べました。
(写真は撮り忘れました




昼食後は、猪苗代町に保存されている、沼尻鉄道の車輌を見学しました。
客車の色が現役当時と違いますが、残っているだけでも嬉しいですね。


模型化もされている、DC12型機関車のプレート。


この機関車は、何とチェーン駆動方式でした!


客車の台車。ナローゲージなので、華奢です。


客車の室内。丸グローブの照明が良い感じ。


車輌のすぐそばに移築されていた、旧翁島駅舎。
店舗として利用されており、店内には大正天皇来訪時の写真や鉄道資料が公開されていました。


店内の様子。


正面入口の上に掛けてあった、昔の出発時刻表。


その後は、沼尻鉄道廃線跡を訪ねました。
旧会津樋ノ口駅付近にあるこの建物、一見すると単なる倉庫にしか見えませんが・・・


実は、映画館として使われていた建物でした。


入口は塞がれていますが、写真中央部分の壁に空いた穴が、かつてチケット売り場だったのでしょうね。


こちらは、川桁駅付近の廃線跡。道路となっていました。


帰宅後、夕食には、朝陽館で購入した鳥めしをいただきました。

予期せぬ出来事となりましたが、お誘い戴きましたきぬやまスカンクさま、大変お疲れさまでした。m(_ _)m

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石巻線撮影行 | トップ | いわき高原そば処 農家そば屋 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎度です! (クモハ32000)
2009-06-28 00:19:16
平機関区さま
沼尻DC12のチェーンは凄いというよりここまで並べるか?って感じですね!
1~2本切れても、充分走りきれそうな感じしません(笑)
それだけ当時の伝導要品の信頼性は引くかったんでしょうね。まあ、戦後まだ8年目の製造ですものね。
返信する
本当にお疲れ様。 (きぬやまスカンク)
2009-06-28 20:51:14
お疲れ様でした、平機関区様。いやー、参りましたね。「ばんえつ物語」が走り出して以来 せっせと通って10年、現地へおもむいて 運休のために撮れなかったのは初めてでした。試運転の際に一度あった限です。あと、前日からの大雪で「クリスマストレイン」がウヤになったことがありますが、この時は友人と情報集めに必至に取り組み、出掛けなかったために 一難を逃れました。今回は新潟駅への回送中でのトラブルだったので、どうしようもありませんでした。折角お誘いしたのに、誠に申し訳ありませんでした。
これに懲りず、また行きませんか。
返信する
C57は撮れなくても楽しい遠征でした (平機関区)
2009-06-28 22:24:30
クモハ32000さま:
私も、何気なく床下を覗いて見て驚きました。
チェーン駆動と言うのも意外でしたが、こんなに何本も並べているとは!
それにしても、つい保存車の床下を覗きたくなってしまうのは、モデラーの性(さが)でしょうかね?

きぬやまスカンクさま:
毎月出撃の皆勤賞記録がストップしてしまいましたね。心中お察し申し上げます。
今回は残念でしたが、C57の故障が致命的なもので無かったのが救いですね。
ヤケ酒を飲まれたあの方(!)は、私たち以上にガッカリされたことと思いますが、今日はリベンジできたのではないでしょうか?
私は全然懲りていませんので、また行きましょう!
返信する
沼尻! (鮫鼻)
2009-06-29 01:49:53
EH500は一度見てみたいと思ってるんです。
私が子供の頃は地元でEH10がバリバリに活躍していたんで、“EH”には懐かしい響きがあります。

「ばんえつ物語」は残念でした。

沼尻は綺麗に保存していて良いですね。 沼尻といえば硫黄を運ぶイメージが強かったので、駅舎がモダンで驚きました。 
DC12のチェーンは迫力ありますね。
軽便DLではチェーン駆動が多いのですが、これだけ巻いているとは思いませんでした。
現在でも立山砂防のDLはチェーン駆動ですが、もっと太いのを使っています。 

時刻表の摘要に二等と有るのが嬉しいです。
晩年には格下げになってしまったようですが、シボフという名の一・二等合造車がいましたから…

貴重な物を拝見しました。 
返信する
翁島駅は・・・ (平機関区)
2009-06-29 22:33:42
鮫鼻さま:
説明不足ですみません。翁島駅舎は、磐越西線の駅です。m(_ _)m
沼尻鉄道の駅と言えば、終点の沼尻駅舎が今でも残っていますね。
今回はそちらまでは見に行きませんでしたので、そのうち川桁から沼尻までじっくり探検してみたいものです。

EH500は、東北本線のこの辺りの貨物は全てこの機関車になりましたので、ちょっと食傷気味です。
以前はED75の重連運用もあったのですが・・・
返信する
映画館、NHKで見た・・・ (たかなし@湘南海)
2009-06-30 10:04:17
管理人様、こんにちは。
ワゴン・リの収集もやっと終わった、たかなしです。

撮影された映画館の廃屋、以前にNHKの番組で見たことがあります。

大阪の写真屋さん(会津出身で趣味は昔の8ミリ映画撮影と機材の収集、だそうで・・・)が、ここ出身で、映画館の内部や映写室等も見ることが出来ました。

いやぁ~、偶然ついでに、カキコしちゃいました。
返信する
NHKで放送されていたのですね (平機関区)
2009-06-30 23:11:28
たかなし@湘南海さま:
お久しぶりです。m(_ _)m
映画館の中には農機具などが置いてあるようでしたが、映写室も残っていたのですね。
昔の写真などで、かつて賑やかだった頃を見てみたいと思いました。

ワゴン・リと言えば、車輪のフランジが高いせいか、運転会でよく脱線するので、私はエンドウのピボット車輪への交換を進めています。
サイズもピッタリで、ころがり性能も改善されるようです。
返信する

コメントを投稿

鉄道写真」カテゴリの最新記事