平機関区の作業日誌

鉄道模型工作、鉄道趣味、クルマ、旅行などなど・・・

車体の工作(その6)

2007年02月01日 | EF15の製作
車体に前面を接合しますが、完成後にクラックが入ることのないよう、接合部には3.0×t0.2の真鍮帯材で裏打ちしました。この後、運転席の下に床板受けを付けますが、天賞堂のキャブインテリアを装備するつもりなので、その固定用ネジ穴の位置決めをしてからにします。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリエント急行(プルマン車1) | トップ | オリエント急行(プルマン車2) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あて板は大事ですね (Brass_Solder)
2007-02-05 20:21:45
私のキニもそろそろ前面を付ける心配をしなければなら無いのですが、当て板を何処につけるのかまったく判りません。
キハ47の時はサイドのあて板は裾につけましたか?
それとも窓の下でしょうか?
どうぞ教えてください。では~
返信する
当て板 (平機関区)
2007-02-05 22:58:34
窓下から裾にかけて、長めに付けるのが良いかと思います。仕切板が入る客車と違い、しっかり強度を持たせたほうがいいですよ~。
返信する

コメントを投稿

EF15の製作」カテゴリの最新記事