2018/3/31(土) 天気:晴れ
東久留米市スポーツ少年団大会 春季少年野球大会 @南町グラウンド
準決勝vs野火止コンドルズさん
先週の一回戦、とても内容が良かったので今日も!と思っていたのですが、
朝早いからなのでしょうか・・・?数人フワフワしています・・・。
先攻だったのですが、単発で進塁するものの、打線が繋がりません。
がんばれ!がんばって~!
↑先発ピッチャー、Hる(新4年)。安定のピッチングです!
しかし、(当然ながら)アウトはピッチャーだけが獲るものではありません。
みんなで守る、&攻撃の時も、バッターだけが点を獲るものではなく、
打順待ちの選手・ベンチで応援している選手・コーチャー、みんなで獲るものです。
そういう意識がチームとして(個人としてはあったのだと思いますが)
低かったように思えました。
↑継投、Hだと(新4年)。久しぶりの登板でしたが、良かったです!!
最終回に皆でがんばって2点とりました。
↑代打・Mい(新3年)
↑Rほ(新4年) 集中していました。
結果・・・
3位の表彰をしていただきました。
↑この日、ピカいち終始集中してよい動きでした、キャプテンSゅんのすけ。
悔しい結果でしたが、次の大会に生かしてほしいですね♪
4月はまだまだ公式試合がありますよ~~ふぁああいと~~~!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます