goo blog サービス終了のお知らせ 

滝山ジュピターズ 東久留米市学童野球チーム 【体験大歓迎!七小で練習中】※アメブロに移行

⭐︎gooブログ終了につき、アメーバブログに移行しました。
https://ameblo.jp/t-jupiters/

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015年03月13日 16時29分35秒 | 卒団生から一言

お願いです‼

 いよいよ日曜日に決勝戦があると聞いています、N中の野球部が休みの時に、父であるHコーチの

お手伝いではなく、僕の尊敬するM良監督のお手伝いで練習に参加しています。

今のシニアの選手にお願いがあります、今まで監督やスタッフの皆さんから教わった事を思い切って

やって下さい、自分を信じて、自分らしさで、 必ず出来ます‼ 信じてます‼ 

そして、僕の大好きなM良監督を優勝して感動さして下さい、出来ます信じてます‼

選手の皆さんいつも父がクダラナイギャグでご迷惑をお掛けてゴメンナサイ


優勝するのは・・・・・・今でしょ‼ 

                                                      元11番  ハマー


 

 


あるOBと父の会話

2015年03月12日 09時56分56秒 | 卒団生から一言

父 「ようやくT大会、選手が頑張ってくれて、決勝戦に行けたぞ!」

OB息子 「俺たち、行かなかったっけ?」

父 「おまえらは、ベスト8止まり!」

OB息子 「そうだったっけ?忘れた!」

父 「後輩にアドバイスを頼むよ!」

OB息子 「みんな、平日もすごい練習してるって聞いたけど。だから、バッティング調子良いんでしょ?」

父 「そうだよ。みんな、凄いやってるよ。」

OB息子 「そうすると、やっぱり走塁だよ。監督のサインをしっかり見て行動しないとね。相手のピッチャーにプレッシャーかけて、バッター助けるとか凄い大事!」

父 「ほほう。言うねえ。」

OB息子 「あと、バッティング調子良いんだろうけど、しっかりボールをみてバットの芯で捉えると良いよね。それと守備は、ボールに集中する事。打球が飛んできてから、あ、来た!じゃなく、自分のところに打ってこい!って準備してる事が大事!」

父 「ジュピの頃、出来てなかった事ばかり言うね。笑」

OB息子 「ムカつく!だから、大事だって思う訳じゃん。大丈夫だよ、監督がいて、皆努力して調子が良いんだから、優勝するよ!皆が頑張ってくれれば、絶対出来るよ。」

父 「監督胴上げする時は、来るんだろ?」

OB息子 「俺たちも試合だし、行けないけど、応援してるからさ。」

父 「監督に話しておくから。」

 


優勝おめでとうございます!

2014年03月31日 19時36分53秒 | 卒団生から一言

ジュピBチームの若獅子優勝本当におめでとうございます

まだまだ、これからです僕たちの記録に並んで抜いてください

これから、いっぱい勝って・強くなって・野球の面白さを感じられるようになって下さい、

そして、Mラー監督、IWコーチとOコーチ他スタッフのみなさんを、

絶対!くりくり大会に行って勝ってください

(僕たちはくりくりには出ましたが負けました

           あっ!Mラー監督おめでとうございます                          

                                 大きな卒団生