goo blog サービス終了のお知らせ 

滝山ジュピターズ 東久留米市学童野球チーム 【体験大歓迎!七小で練習中】※アメブロに移行

⭐︎gooブログ終了につき、アメーバブログに移行しました。
https://ameblo.jp/t-jupiters/

🐻第一回くまさん勉強会

2018年01月30日 11時38分42秒 | クマさんの部屋

2018/1/21(日) 天気:晴れ

先週の大雪の影響でグラウンドが使えない為、室内にて勉強会です。

@わくわく健康プラザ(旧滝山小学校)第3会議室

 

 

 

1時間目

☆4年生になると、公式戦での大会ルールが変わる

 →5点ルールが無くなる、試合時間が伸びる(5分~10分ほど

 

2時間目

監督よりオモシロ突っ込みを入れられながら(笑)チェックしていただきました!

 

3時間目もあり、12時までご指導いただきました。

 

今後、コーチ陣からのお話も伺えるとのことで、楽しみです♪

 


🐻ジュピターズ始動~くまさんチーム編

2018年01月08日 23時27分51秒 | クマさんの部屋

2018/01/08 曇り一時晴れ・時々雨

 

さーて!新体制ジュピターズ、いよいよ今年度開始です。

初日は全学年で挨拶からはじめます。

詳細は、リトルな父(ブログ師匠~!)殿のブログをご覧くださいませませ☆

 

くまさん本日の主な練習メニュー

●白山公園外周ランニング

●(鬼のww)縄跳び3分×5セット

●大繩&ラダー&素振り

●捕球

 

経験値の高いコーチさん方が増えましたので、複数班に分かれてのメニューや、守備ごとの練習ができます!

有難い限りです!!

 

2年生以下の子熊達は、別メニューでみっちりご指導いただきました~!がんばっていました♪

 

 

継投を重点的に行いました。

観ているだけでも難しいなぁ~( ˘•ω•˘ )と思うと同時に、監督の指示を一生懸命聞き、考えながら練習している

子熊たちってば凄いなぁ~!と。

時折、雨が本降りになったり、また止んだり・・・気温の変化が激しかった中、良く集中していました。

 

 

寒い中、ご指導有難うございました!

 風邪を引かないように来週もがんば~~!!


🐻2018/01/07必勝祈願

2018年01月07日 22時00分44秒 | クマさんの部屋

2018/01/07 晴れ

 

穏やかな天候です。

総会の後、下里氷川神社へ必勝祈願へ参りました。

 

皆、真剣に祈ります。

 

どんなことお願いしているのでしょうか~。

 

今年も一年、この子たちが楽しく、事故や怪我が無く野球ができますように!

そして良いプレイがたくさんできますように!

 

帰路も礼を重んじ、鳥居をくぐりました。

 

明日から練習開始です。

がんばれ~~!!(^^)!!


🐻2017年最終練習

2017年12月29日 09時26分27秒 | クマさんの部屋

12/23(土) 天気晴れ

本年度最後の練習です。

インフルエンザで欠席数人。。。残念です((´;ω;`)。こればかりは仕方ない。。。

 

冬の定番!スパルタなわとびから始まりましたww

 

アップ後、2組に分かれて紅白戦です。

(2チーム作れるほどの人数いるのですね~すごーい!)

 

●岡のくまさんチーム(先攻)

 三年:Hろき・Kんな・Yうすけ・Kんた・Rほ・Nのん・Aきら(新入団生)

 二年:Mい・Sゅう・  一年:Rいと

 

●森のくまさんチーム(後攻)

 三年:Tん・Hる・Hだと・Sうた・Rつ・Yいし(新入団生)

 二年:Hなた・Kうき・Tつき  一年:Aみ

 

めったに行わない紅白戦。子熊たちは張り切っています!集中しています。

各チーム、三年生が引っ張って声も出しています!

ピッチャー:岡🐻チーム・Rほ→Kんた 森🐻チーム・Hる→Hだと

この日はみんな良くバットが振れていました。皆監督に良いアピールができていたと思います。

 

接戦!良い試合でした。

 

試合後もスパルタなわとびをし(笑)、夕刻に終了。

最後に、クリスマスカップの記念シートをいただきました!かっこいい!!

 

今年一年みんな頑張りました。

特に三年生は、後半から精神的にもぐっと成長したと思います。

次年度もこのままの良い雰囲気で、野球を楽しんで欲しいです。

この子達なら団結力のある強いチームになれる!!

 

そして、監督、スタッフの皆様、お母様方、一年間お疲れさまでございました。

真剣に子供たちに向き合い、熱心にご指導ご尽力いただきましてありがとうございます。

 

母目線ですが、泣いたり笑ったり怒ったり落ち込んだり(笑)子供たちと一緒に充実の一年を過ごさせていただきました。

皆が快適に野球ができるように、もっと知識を深めつつ、温かい心で見守っていければと思います。


🐻クリスマスカップ優勝!!2017/12/16

2017年12月17日 00時42分30秒 | クマさんの部屋

2017/12/16(土)天気晴れ

 

本年最後の公式戦!クリスマスカップです!

 

1回戦目はVSアストロズさんです。

初回より最大得点(5点)をとり、波に乗る子熊たちです。

とにかくヒットで出塁も多く、走塁の指示もよく聞いて良く走っていました。

 

ピッチャーRほ(3年)、鬼絶好調!!相手に点を与えません。

3回より継投したHなか(3年)も好投!4回はHだと(3年)が締めてくれました!

 

他守備でもナイスプレイの連続です!全プレイを紹介しきれず申し訳ないです(嬉しい悲鳴)。

HるのライナーキャッチやKんたのフライキャッチ、などなど!

ダブルプレイまでありました!

 

↓超高いボールを見事にヒットにしたYうすけ(3年)

 

 

大勝利です!

 

決勝戦の前に、2年生以下のエキシビジョン戦(30分)。

なかなか試合に出られない子達ですが、チャンスがやってまいりました!!

打つ!走る!取ろうとする(笑)!全力です!!

1年生のRいと、Aみもヒット!やったね!

 

決勝戦は、VSクラウンです。

本日2回目の先発、Rほ(3年)→Kいじろう(2年)の継投でした。

キャッチャーのSうた(3年)は2試合ずっとで体力的にもきつかったでしょうが、

終始集中して一生懸命ボールを止めていました!頼もしいです!

本日怪我の為、出場できなかったエースSゅんのすけ(3年)、応援は勿論のこと、イニング間の気合注入や、

コーチャーに入り、仲間に的確な指示を送っていました。頼もしすぎる!

 

↓試合の様子

 

そして、前年度本大会の覇者!Cチームの先輩たちも応援してくれました!

おかげさまで、14対13で勝利!!!

がんばったね!みんな!!(泣)

 

今大会MVPは、攻守ともに大活躍のKんた(3年)です!おめでとう♪♪

 

大会後は練習ののち、夕刻から祝勝会でした~~!やっほ~!

監督・スタッフの皆様主催にて開催いただきました。ありがとうございます。

リラックスして大盛り上がりの子熊たち~♡

そして、サンタさんも!

↓追いはぎにあっているサンタさん

 

楽しい一日でした!!!そしてお疲れさまでした。

 

この大会で優勝したことで、子熊たちは自信がついたと思います。

ミスがいつもより少なかったのは、みんな集中できていたからだと思います。

次年度へのステップにしてもらいたいですね!いや、なりますとも!!