goo blog サービス終了のお知らせ 

helpless

破滅への道

La Peau Douce 1964

2017-02-10 | フィルム
『柔らかい肌』 トリュフォー

ジッドより
“主義を持たぬこと”
“説教をしないこと”
“議論でも先に引き下がること”
“だが なお 模索する人々がいるだろうー”
“誰を信ずべきかと”
“そう 信ずべきはー”
“真実を探求する人だけだ”
“真実を見出した人を疑いー”
“すべてを疑え”
“自分以外は”

.

L'Amore 1948

2017-01-27 | フィルム
【解説】
マニャーニという女優の強烈な魅力に溢れる作品。初めは第一話だけの独立した企画だったが、興行的要請から二話目が作られ、二部構成のオムニバスとなった。しかし、第一話の「人間の声」の35分だけで、軽く普通の映画一本分のボリュームがある。コクトーの戯曲に基づく本編は、愛人と別れの電話をしている女の反応だけを追う、という作品。当時、実際にロッセリーニ監督と恋愛関係にあったマニャーニが、演技を超えた部分で勝負をしている。第二話の「奇蹟」は、室内だけで展開する一話目と趣を異にし、ロケ中心の解放感に満ちた作品。追求する主題はやはり愛、それも神に向けられたもので、原案者でもあるフェリーニが、羊飼いの娘に聖ヨゼフと誤解される流れ者に扮する。彼は、ワインに酔って眠った彼女を犯して立ち去る。妊娠した彼女は神の子を宿したと信じ、村人の冷笑を浴びながら、馬小屋で赤ん坊を産み落とす。陣痛に苦しみぬいて、独力で出産する彼女の表情の神々しいこと! 天性の女優の、驚異の才能を思い知らされる好篇である。

とのことだが
正直よくわからなかった

Directed by Roberto Rossellini starring Anna Magnani and Federico Fellini.