goo blog サービス終了のお知らせ 

く・・・・・・西入かぁ~~~~っ!!

元都営浅草線ユーザーによる私設の管弦楽団、快特印旛日本医大フィルハーモニー管弦楽団です。

帰ってきた埼玉一週号

2008-07-16 12:25:54 | YRPのび犬のお話
 1度あることは2度ある、天候不順なこの季節。
今日は全人類が世界平和でありますように
歌舞伎町→玉川上水 2206 各停


3ツドア万歳
無→灰→歌舞伎 3115 各停

来る気配がないから半分諦めかけてたよ。良かった。


その気はなかったんだが…
歌舞伎町→灰 2252 拝島快速

略して徘…


今日は何の反応もないねぇ

半農→(未定) 301―9 準急

いつもならオペの登場なのにどうしたことか。野良仕事にでも出たのかね。

ここでオペレーターに連絡。現在の滞在地は一本松ということで近いには近いのだが・・・。



 
 オペレーターのおすすめ列車がちょうどあったので山を登る。

山登り
半農→トロ 4120

一路、魅惑のインドネシアへ…




 さてここからがお立会い。
 北関東地方は夕方より雲行きが怪しくなり雷雨が発生。秩父地方も例外なく天気は崩れ、社長が乗車中の秩父鉄道では長瀞駅構内で信号機が落雷により故障。約一時間近く足止めとなった。学長は19:00に八高線にて寄居に到着。社長の到着を待ちながら、駅前のライフで水分補給とちょいと一杯。この日はほぼ全品5パーセント引きというサービスデーだった。




奇跡の生還
トロ→ヨリー デハ1101 *京浜東北カラー

年季が入ってていいねぇ。感動した!



予定より1時間遅れて合流。煙を補給していざ南下。




よりー→オバ循最寄 M82112

オバ循最寄→ワコー M8214 *急行

 ここからはベイタイラならぬベイオブスマを開催。
つきのわは板倉みたいなもんとか、オレンジ仮面の家計図とか、野田線は車両の老人ホームだとか熱い討論が交わされました。

ワコー→オタケ→袋(新線)→大手町→押上

 時間が遅いので、速達コースの大手町経由を選択。池袋では中野富士見町行きがお出迎え、半蔵門線は故障の為長い間乗り入れをやめていたらしく結局のところはなんらかには巻き込まれていた模様。何はともあれ、長旅お疲れ様でした。



7/9 赤羽B4(ぶぅ~フォー)サミット

2008-07-09 13:35:13 | 特講・宴会レポート
 足立の巨匠がめったにない連休中ということで、久しぶりにお迎えしての宴会となりました。
 集合場所に選ばれたのは赤羽。社長が定休の水曜日ということで茂田井さんが行きやすく、人ごみがほどよいということで選ばれました。もちろんあてはありません。

○宴会場・・・かしら屋赤羽店

 川越方面の食べ方で焼き鳥に独自の味噌をつけて食べる。自身の注文品のほかに、お店のうりであるかしらはエンドレス方式でキリのいいところでストップしないとハネマンになりそう。基本的に4人未満はカウンターで、座席もそんなにあるわけではないので早めの入店がいいかも。

<惜しくも落選したお店>

サイゼリヤ

串まん 赤羽店
 大阪発のチェーン店。見た感じではカウンター中心で、少人数の方がよさそう。
 

・まるます屋
 赤羽周辺のオトーさんのオアシス。朝から飲める店として界隈では有名店。当日も満でした。

○2次会

 ほどよくお腹を満たし、安めに上げたところで第二会場へ。当初は西口のサイゼリヤでダイゴロウをたしなむ予定でしたが学長が来るときに近くの商店街に気になるゲーセンを見つけたので急遽出陣となった。

 会場では足立の巨匠の18番であるシューテイング芸を生かした魔界村実演や、荒れ果てたニューヨークシティー再建ゲーム、スト2ハイパーなどが行われ一同心地よい汗を流した。

○3次会
 
 時間もそろそろなくなってきたぞということでマックで軽食。足立の巨匠おすすめの
赤旗チックなDVDを見たり、今後の宴会についての会議が行われました。

<宴会開催の目安>






開催日

開催場所



池袋~赤羽・秋葉原 
+茂田井さんにあわせます

金、土、日

小岩、秋葉原~日暮里、御茶ノ水
+社長が20:00までに駆けつけられる場所とします。

熊社長来日

基本的に場所はフリー。宿泊地と勤務地によりけり。
+基本的に20:00までに集合できる場所とします。

足立の巨匠来日

日暮里周辺、北部地域(足立、北、荒川など)


*あくまで基本パターンであり、繁忙期や前後の予定により多少変動する場合があります。

*お店は2000~3000円あたりを基準に選定します。

*困ったときの

 サイゼリヤ http://www.saizeriya.co.jp/

 だんまや http://www.yoronotaki.co.jp/store/store02.html

 さくら http://www.teraken.co.jp/store/index.html

 社長情報では熊社長も午前中までは東京にいらっしゃったようで、今回はタッチの差で日程が合いませんでした。できれば今年中にでも全国巨匠サミットが開催できればいいですね。 



ハイルに閉じ込められて

2008-07-03 13:41:23 | YRPのび犬のお話
 所沢にて人身事故のため入るに閉じ込められる事になったこの日。

《本日の主な演目》
2264
歌舞伎町→本UR
準急

2625
本UR→ジョージ

311
歌舞伎町→本UR→ジョージ
各停

廃嶋快速もやろうかな、と思ったが良さげなのがなかなか来ませんでした。断念。


301-8
ジョージ→玉袋
急行

244
半農→玉袋

保とか年増園はいっぱい3ドア来るけど、その先のは来ないねぇ…



▼普段は来ないハイル池袋にきた帝国車




▼振り替えの図。