goo blog サービス終了のお知らせ 

く・・・・・・西入かぁ~~~~っ!!

元都営浅草線ユーザーによる私設の管弦楽団、快特印旛日本医大フィルハーモニー管弦楽団です。

10/25採集の記録

2006-10-25 23:14:10 | YRPのび犬のお話
(1)5676 西船橋→東葉勝田台

      東葉勝田台→中野【快速】 

(2)モハ201―60 三鷹→高尾

(3)モハ200―112  高尾→東京 中央特快

  

○次回の?ターゲット
 


※採集記録の公開はこの場所では行いませんのででご了承ください。







熊ひろし殿ご栄転送別会

2006-10-22 20:49:36 | 特講・宴会レポート
 本年10月25日をもって印日フィル第3小岩営業所から、新設の石巻営業所にご栄転される熊ひろしさんの送別会を兼ねた定宴が三平2号店で開催された。このところリバオケ(学長による仮称)の活動などで、団員全員がそろうのは実に2ヶ月ぶりのことである。

集合:いつもの長椅子に19:00(社長は終業次第参加) 

開催地:熊氏の希望により馴染みの三平2号店


<議事録>

1)学長へのリバオケ活動報告

 入場者数と内容は予想通りでさびしいもの。とてもコストにあった活動ではなかったが、発起人の人柄に負けてしまったというところか。ただ往年の巨匠方とも再会を果たしたようでそれなりの成果はあったのではないかとのこと。

2)熊氏ご栄転と茂田井氏転勤に伴う今後の活動 

 ○定宴・・・予算や日程の関係上、今までのような頻度での開催は難しくなるが熊氏の東京出張にあわせるような感じで月一回の開催を目指していく。無論U子祭りも継続していく方針であるが軍団来場には難色を示す団員もいるので検討の余地あり。

 ○特講・・・従来3人で行っていたの水曜日特講は茂田井氏の休みパターン変更により事実上廃止。(ただし祝日は除く。)宴会、遠征以外で団員3人以上揃うのはなかなかな難しくなる。

 ○合宿、遠征・・・当面の間は宮城県を軸とした周辺巡業を予定。休みなの調整などで規模は未知数ですが今まで通りシーズン時はどこかしら行く予定。


 会議後は日本シリーズを見ながら「代打オレ」とか「宇野を出せ」などたわいもない話を繰り返しながらいつものように交流を深めました。年齢を重ね健康を気にする年代になったせいか、いつもよりも草系や魚系の注文が多かったのが印象的でした。会計後、店を出たときは久しぶりのどしゃ降りとなっており今宵は店前で解散となりました。