goo blog サービス終了のお知らせ 

シュウの作業部屋

日頃の事や趣味のアニメ、マンガ、ゲーム、模型製作などを書きたいと思います。

清州城に行ってきました!その2

2017-07-13 14:51:16 | お城巡礼記
2階 戦国の都・清須ゾーンに上がってきました。展示品が色々ありますが一部撮影不可の物があります。



ここには清州城のジオラマがあります。スイッチを押すと画面の説明にに合わせてジオラマがライトアップされます。
ジオラマを見るに連郭式縄張のようです。遺構は完全に破壊されているので残っていませんが資料や発掘調査で再現されていると思います。


天守の防衛設備である石落としの間の展示があります。入口から見て左右にある出っ張り部分で、石や油、弓や銃で攻撃する場所です。
石を落とそうとする武者の人形が展示してありますが、大きく重い石なのでぎっくり腰になりそうです。


武将の暮らしを紹介するコーナーもあり、磁器や通貨の展示品もありました。

3階 覇者たちのルーツ・清須ゾーンに上がるとすぐに史実を東スポ風にしたパネルが展示してありました。下の広告も歴史を基にしたもので実によくできています。




順路を歩くと清州会議の映像や鎧兜や火縄銃などの展示品もありました。

秀吉・家康をはじめ信長公麾下の武将たちの説明のパネルの展示もありました。

中央の目立つ場所にドラマで使われた衣装が展示してありました。
一通り見てから4階に向かいます。(その3へ続く)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。