△広島3-3中日 (第11回戦 7勝3敗1分)
ナゴド3戦目は4時間41分かけての引き分け。
序盤は先制して逆転されすぐ追いついて、中盤以降はどちらも決め手を欠いて得点ならず。
9回はホームインもビデオ判定でアウトに。
まぁタイミングはアウトに見えたけどね、審判はしっかりジャッジしてほしいわ
苦手名古屋で裏ローテで1勝1敗1分は十分と見るべきか。
今日先発の中村恭平は四球がらみで失点するも、なんとか7回まで試合を作ってくれたかな。
大島に3四球はいただけないが、ビシエドはしっかりおさえてくれた。
次の登板も期待したい。
7回2/3 121球 被安打5 三振2 四球5 失点3 防御率3.52

2013.5.22 西武Dにて
戸田と左の2枚看板になれればいいけどね。
岡田はもっと下でやらせたほうがいいと思ったけど、カープ投手陣に余裕がないってことかね、、、
中継ぎ陣の使い方も考えないと、最後までもたないよ。
5月にきて若干失速気味な感じですが、なんとか貯金キープ。
交流戦前までもっと増やしておきたいよね。
ジョンソン、野村は必勝で!
がんばれカープ!
おしまい
ナゴド3戦目は4時間41分かけての引き分け。
序盤は先制して逆転されすぐ追いついて、中盤以降はどちらも決め手を欠いて得点ならず。
9回はホームインもビデオ判定でアウトに。
まぁタイミングはアウトに見えたけどね、審判はしっかりジャッジしてほしいわ
苦手名古屋で裏ローテで1勝1敗1分は十分と見るべきか。
今日先発の中村恭平は四球がらみで失点するも、なんとか7回まで試合を作ってくれたかな。
大島に3四球はいただけないが、ビシエドはしっかりおさえてくれた。
次の登板も期待したい。
7回2/3 121球 被安打5 三振2 四球5 失点3 防御率3.52

2013.5.22 西武Dにて
戸田と左の2枚看板になれればいいけどね。
岡田はもっと下でやらせたほうがいいと思ったけど、カープ投手陣に余裕がないってことかね、、、
中継ぎ陣の使い方も考えないと、最後までもたないよ。
5月にきて若干失速気味な感じですが、なんとか貯金キープ。
交流戦前までもっと増やしておきたいよね。
ジョンソン、野村は必勝で!
がんばれカープ!
おしまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます