気ままにカープ

大好きなカープについて気ままにつづります
音楽、バラ、写真、インコなど趣味あれこれ

温泉でほっこり

2017-12-23 20:19:50 | 旅行
ちょい前の話になりますが、癒やしを求め温泉へ行こう!
ってことで、伊豆へ行ってきました。


首都高の事故渋滞で癒やしとはほど遠い疲れが、、
予定より少し遅れたけど、久しぶりに箱根ターンパイクを利用。

34くんの時に走りにきたけど、F22くんで走るのは初めて。
ターボパワーは34くんのが圧倒的にあったけど、車体剛性としなやかな足回りでコーナーリングはF22くんのが
気持ちいい感じだ。少し物足りないくらいのパワーのほうが扱いやすいしね (^_^;


大観山で一休み。 富士山がきれいでした(^.^)



十国峠から熱海へ下りていき、東伊豆へ。



途中、伊豆多賀で有名なそば処多賀屋さんで遅めの昼食。
お昼時はかなり混み合うそうですが、平日でお昼時も過ぎてたので待たずに入れました。



桜海老天せいろ 1600円也
おそばはまずまず、桜海老のかき揚げもおいしかったけどもう少しボリュームほしいところですね。お値段立派なだけに。



15時チェックインを目指していざお宿へ!
今回の目的はお宿の温泉にゆっくりつかること。チェックインからチェックアウトまでふるふる利用しました(^.^)w




部屋についてるオーシャンビューのお風呂が最高に気持ちいい!

天気もよく、太平洋がきれい。 向こうにはうっすら大島もみえました。





お風呂の右端は寝湯ができるようになってます。
足はいらなかったかな?w 





お部屋は離れになっています。
このお宿、ちょっと、いやかなりお高いんですけどね、このお風呂が気に入ってまして奮発しちゃいました。

ちなみに、このお宿がオープンしたのが2001年、オープン記念で今の半額くらいの値段で泊まれました。
何の予備知識もなくお泊まりしたら、離れのお部屋にオーシャンビューの大露天風呂にで大当たり!
TVでも紹介されたようで人気のお宿になってお値段も立派に。
今回は3度目の訪問でした。



伊豆と言えばおいしいお刺身! 
って、わたくし生ものは苦手でして (^_^; 
たしかにお刺身も新鮮でおいしかったけど、このお肉がたまらなくうまかったです!



前回に泊まったのは8年前、板さんは変わってないとのことですが、だいぶボリューミーな献立でした。
どれもおいしゅーございました(^.^)



また機会があればゆっくりしに来たいです。 お金ためないとねw



酉年もまもなく終わりますねぇ。 私、年男でしたわ。




今回の燃費。



うーん、往きの大渋滞が響いたか、思ったより行かなかったかなぁ!?
ま、34くんならがんばってもせいぜい9km/lだったからそれに比べればね。
今時の車はいろんな情報がでますよね。大きなお世話機能も多いけどw


ではまた






長岡へ

2017-05-15 23:56:51 | 旅行
5月11日、ふと思い立って新潟は長岡へ行ってきました。

長岡には親戚がいて、小さい頃からよく親に連れて行ってもらってましたが最近はとんとご無沙汰してたので、
思い立ったが吉日とばかりにね (^.^)


関越道はよく利用しますが最近は長野方面が多くて、そう言えば新潟へは10数年行ってなかった。
関越トンネル前の谷川岳PA、しばらくこないうちにきれいに改装されていました。



うーん、空気がちがいますなぁ。
日本海側の天気はあまりよくない予報で、すこし雨交じりでした。




はじめに立ち寄ったのは魚沼市にある「西福寺」




幕末の彫刻家、石川雲蝶が装飾を施したお寺です。







これも見事な透かし彫りですが、この「開山堂」の中の天井がそれは見事な大彫刻であります。
平日で人も少なかったので、長い時間かけて隅々を見回してましたが、ずーっと見ていてもあきない大作ですね。

中は撮影禁止ということで、興味があるか方はHPを参照してみて下さい。 リンク:西福寺HP




ここから、山古志村方面まで山道をすすみます。
ところどころ棚田を見ながらのドライブで、しばらく行くと蓬平町(よもぎひら)へ。



蓬平温泉。長岡の奥座敷と言われていてその歴史は古く南北朝時代に遡るそうです。
せまい田舎村ですが、温泉宿が3件あります。

大きな鳥居は高龍神社。商売繁盛の神様として有名な金運神社だそうです。




かなり急な階段を昇ります。
でもずいぶん前になりますが、エレベーターが設立されたので足腰が弱い人はそちらで。
といっても、8割くらいのところまでしかいかないので最後は階段ですけどw




近年、改装したみたいです。
横綱の日馬富士も訪れたようで写真がありました。

この日は和泉屋旅館でお泊まり。 ここには20数年前に泊まりましたがあまり記憶になくて、、、w
広い温泉は気持ち良かったですが、レジオネラ菌対策の塩素臭がちょっと気になりました。昨今の温泉はよくありますけどね




翌日は弥彦神社へ
長岡から一般道で1時間弱で行けました。 道中、広域農道を通ることが多く広い田んぼを見ながらのドライブでした(^.^)


弥彦神社の鳥居。こちらも立派です。



天照大神の子孫が祀られているそうです。




敷地が広く、ゆっくり見て回れます。




壮大なお社です。 どーんと大きいです。



大正時代に再建されたお社で、平成27年で100年の節目を迎えたそうです。


明治45年門前からの大火で消失した跡地がこちら



規模は小さかったようです。 苔むしていて何か歴史を感じました。


こちらはご神木





街の入り口(?)にある、高さ30mの大鳥居



昭和57年に上越新幹線開通を記念して建てられたそうですが、めっちゃでかいです!





次なるは、さらに1時間ほど車を走らせ、新潟市江南区にある「北方文化博物館」へ



江戸中期の豪農で、越後随一の大地主となった伊藤邸の博物館です。
詳しくはHPを参照してみて下さい。 リンク:北方文化博物館



敷地の広さや建物の大きさ、調度品などから豪農、大地主ぶりがうかがえます。








大きな藤棚があって、満開でした。 この時期はライトアップされるようです。







ゆっくり見て回っていたら、人も少なくなって写真も撮りやすかったです。








久しぶりの長岡訪問、弥彦神社、北方文化博物館とゆっくり回って見れました。
長距離ドライブも楽しめたし(走行距離664km、ちょっと疲れたけど)、気分リフレッシュ、楽しい旅でありました。

またいつか行こうかな。



おしまい





楽し疲れる、夢の国

2016-05-14 15:48:31 | 旅行
JCBカードのポイント交換でパスポートをゲット。
5年ぶりにディズニーシーへ行ってきました。



9時過ぎ頃に入園。 天気良すぎるくらいで、ちょっと暑かった (^.^)w





トイストーリーマニア、ファストパスを取るのに長蛇の列が!
どうせ並ぶならと、70分まちでスタンバイへ。
並んでいるうちにファストパスの列がはけてましたw だいたい15~20分くらいかな。みんな朝一で並ぶんですね。
スタンバイも60分くらいで乗れたから良かったけど

3Dシューティング、楽しいけど手が疲れたw 個人的には1回行けばいいかなって感じでした




シーで一番楽しい、タワーオブテラー


                                カープ女子 in ディズニーシー w




お食事はミラコスタのレストラン、ベッラヴィスタ・ラウンジにて



予約は13時40分からでしたが、13時半ころに行って席に付けました。
予約時は満席だったけど、わりと空席があったのは何でだろ?w

平日ランチ3200円のコースをチョイス。 ランチにしてはちょい奮発 w
レストランの雰囲気や料理、サービスは満足いくものでした。シルバーカトラリーを使ってるのもいいです。


窓際の席だったので、園内もよく見えます!




2時からのショーを見ながらのお食事となりました。



相方さん、大満足のご様子。  私個人的には、着ぐるみ ショーに興味はないのですが

車なので、お酒は我慢、我慢



こちらはホテルのロビー







一度行ってみたい、マゼラン



まぁ、お高いですけどw




夜は、リストランテ ディ カナレット



ほんとは、ベッラヴィスタかこちらか1つにしようと思ってたけど、予約とれたので奮発してw
ディナーは4200円のコース。

まずまずの内容でしたが、全体ランクでいえばベッラヴィスタが上ですね。
次に行くとしたら、ベッラヴィスタがいいかな。


食後に閉じていたバルコニー席を見せてもらいました。




ショー前でゴンドラはお休みでした







日が落ちて、夜の園内はいい雰囲気です。



ビックバンドビートの1階席の抽選ははずれて2階席へ。16時公演に15時から並んで入れました。
演奏はすばらしく楽しいですね。 座って見られるので、休憩にもなるしw




本日3回目のタワーオブテラー。 どんだけ好きなんだよってw



スタンバイで30分かからずに乗れました。(20時半ころ)




夜景





なんだかんだ、閉園間近までいました。



12時間以上いたってことかいw
いや、疲れたね。


楽しい夢の国

またいつかいけるかな

お金もそれなりにかかるってことで



おしまい

那須岳へ

2015-08-17 22:45:28 | 旅行
7月最終週に早めの夏休みを取り、28日は那須旅行とあいなりました。
那須は10年降りだったかな。
久しぶりに那須岳へ登山です。

しかし初日、天気予報では曇りや雨マークが。山も不安定な予報だったので登山は翌日にし、この日はゆっくりすることに。
出発時間も少し遅めで、那須到着は10時半頃。

10年前にはなかった、道の駅「友愛の森」へ立ち寄り、11時には早めの昼食を「なすとらん」で頂くことに。



1日15食限定の那須の内弁当!

メインはハンバーグ。味も内容もなかなか良かったです。 でも15食って少なくね?
私はカレーを食べましたが甘口で量も少なめでちょと残念、、、

このレストラン営業時間は11時~15時だそうで、ご注意を。


食事を終えた頃、にわか雨が降りました。 どこへ行く予定もなかったのでとりあえず山の方へ。

殺生石


何度も行ってますけどw



雨のあと晴れ間がでましたが、山の方は雲が多そうでした。



那須ステンドグラス美術館


こちらも何度か行ってますが、お気に入りで時間もつぶせるので(^.^)w




館内は他の客を考慮してとのことで撮影禁止でしたが、気に入ったのがあったのでこっそりと


赤がきれいに出てたけど、うまく撮れなかったわ


こちらは別棟の教会で撮影は可能。


ドアの花飾りもステキでした



うちの34くんも一枚。


週末のくそ暑い中、気合い入れて洗車したからね(^.^)v


因みに伊豆にあるステンドグラス美術館は姉妹店で、伊豆の方が規模が大きいですね。どちらもお気に入りです。

この日は「オーベルジュ ラ・カンパーニュ」で1泊。 夕食は洋食で久しぶりにフォアグラを食べて満足でありました(^.^)
朝は早めに出発したかったけど朝食は8時からとのこと。どうしようか迷ったけどもったいないから頂くことに。
朝食もおいしかったですが、出発は8時半になってしまった、、、



那須登山

今回はロープウェイは使わずに、ロープウェイ乗り場の上の方の登山道から登ります。
駐車場へ着いたのは9時過ぎころだったかな。ゆっくり身支度して9時17分登山開始。

で、下山する親子とすれ違いになりました。(汗


9:32

まずまずの天気。お腹も満たされ足取りも軽くなりますw


9:38

右上に見える峰の茶屋(避難小屋)へ向かいます。
前方をゆくは、山ガール。びしっと決めてましたw


9:52

雲がかかったりしてますが、あとちょっと。


9:56 到着。

ゆっくり歩いて40分弱。 早い人なら30分くらいかな


来た道をふりかえり、登ってきた感にひたります(^.^)w



とりあえず1枚パチリ。 後方は晴れてますね。



9:58

右手の朝日岳へ出発



10:12

岩場がごつごつと


相方さんもがんばってます!



急勾配では所々で手すりがあります。



足をすべらさないように



10:34

36分ほどで朝日の肩(1840m)到着。



10:42

ちょっと休憩して朝日岳へ



石がごろごろ、少し歩きにくい


10:55

朝日岳(1896m)到着


駐車場が下のほうに見えてます



前方は那須岳

左下から右手の方に登ってきました。
写真では雲が多いですが、晴れ間も見えて気持ち良かったです(^.^)

休憩して下山。
三本槍まで行こうか迷ったけど、午後は天気悪そうだったので茶臼岳へ行くことに。



11:55 峰の茶屋まで戻り、茶臼岳へ

中央右に見えるのは噴煙です。ゴーッと吹き出ています。
噴火警戒レベルは1ですが、あそこからドカーンときたら逃げ場ないよね、、、


12:45 若干足取り悪くw、茶臼岳到着。

残念ながら雲で視界が悪かった


少し下って朝日岳方面のほうがきれいに見えました。

また左下の峰の茶屋まで降りていきます。


峰の茶屋付近で遅めの昼食(コンビニおにぎり)を食べて下山。

13:54 ガスがかかってきました。

30分くらいで駐車場に到着。
久しぶりの登山に満足感いっぱいでした。 このくらいのお手軽登山が楽しいです(^.^)w

次行くことがあったら、三本槍まで行きたいと思います。


ピーカンではなかったからと調子こいて半袖で登ったら両腕が真っ赤になってしまいやした
日焼け止め塗ったけど汗で落ちちゃったようで、、、
2,3日ひりひりしておりました。    (31日のハマスタ観戦は長袖シャツで行くはめに、、、w)


楽しい夏休みでしたが、7月にとると8月が長く感じる今日この頃であります



おしまい

伊勢参り

2014-09-08 23:58:07 | 旅行
2014.8.29 伊勢参りに行ってきました

ナゴド観戦の計画を練っていた時、も少し足伸ばして伊勢へ! とあいなりまして。   (ナゴドのついでかよ!w)
前日は名古屋に泊まり、朝8時頃に出発。伊勢までおよそ135km
途中ガス欠が心配でスローペースになったため、到着は10時前。

くもり空で天気はあまりよくなかったこともあってか、内宮の1番近くの駐車場に駐められました。
お参りの順番は外宮→内宮が正しいとのことですが、駐車場事情で内宮からにしました。 (御利益ないかな!?)


駐車場から歩いてすぐ、宇治橋前



やっぱりそれなりの人出で、メインの場所は写真撮るのに大変です。




でも、すいているほうですかね。






宮域図。 正宮は1番奥です。






途中、小雨が降ってきました






神楽殿






正宮の脇から






正宮



雰囲気だすためアンダーで撮ってますが、このサイズだといまいちですなぁw
みな写真撮影で、やっぱり大変




これは外壁みたいなもので、この中が中庭のようになっていてその中央奥にお社がありますが
写真撮影禁止とのことで、ここまで。
中は広くつくられていました。

お参りはここでします。




外幣殿(げへいでん)






別宮 荒祭宮






別宮 風日祈宮(かざひのみのみや)



お社の造りはだいたいみな同じみたいです。





20年に1度の遷宮は、全てのお社で行われるようです。  (間違っていたらごめんちゃい)





1時間少しでお参り終了。
お参りの後は、おはらい町へ



お食事は伊勢うどんを頂きました。
普通のうどんの歯ごたえはなく、もっちりやわらかい麺です。甘タレと合いおいしかったです。




正面はおかげ横町。右手は赤福。ここに行列ができるそうですが、、、






裏手の川沿いの道が人もいなくていいですわ






途中から日差しが出て、熱かった






駐車場に戻る前に、もう一度。







次は外宮へ






外宮の正宮



造りは内宮と同じようです。




やはり人が多いので、離れたところから。 奥に見えるのが正宮






別宮 多賀宮(たかのみや)



左手に見えるところから、右手に遷宮するようです。 次回は左手に遷るんですね



外宮も内宮も同じような感じでした。
外宮のほうが落ち着いた雰囲気がありましたね。

ちはやぶる神をも畏れぬ感想ですが、
思っていたよりは簡素な感じで、圧倒されるような感じではなかったです。
昨年の遷宮で話題になって、物見遊山的に人が集まっているように思います。(自分もですが)
神社だお寺だと話題の場所には人が集まるってことですね。


内宮、外宮とも敷地は広く雰囲気はよい感じでした。もう少し人が少ないともっといいですけどね。
神社の本宗ということなので、一生に一度、お参りに行けてよかったです。






おまけは、夫婦岩





お泊まりは鳥羽・石鏡(いじか)で



伊勢湾はくもり空でした、、、




追伸、翌日のお昼は松坂の「西洋肉料理 岡」で奮発して松阪牛のヒレステーキを頂きました。
めっ~ちゃうまかったです(^.^)v

そしてナゴドで勝鯉しました!w  ( → ナゴド観戦))


おしまい