退役SEのつれづれ日記

定年退役SEが、つれづれなる想いをしたためています。
(旧名:『システムノヲニワソト』)

Zabbixを検証する(2)

2015-05-06 | Weblog
これ、ちょっと方針変更。

Redhat Enterprise Linux 7 に導入することになりそうで、
systemdを学習するためにも、RHEL7/CentOS7を選択する必要があり。

・ 環境 :AWS(Amazon Web Service)
・ OS  : Redhat Enterprise Linux 7
・ Zabbix: Zabbix 2.4。5.1 (Server)

ということで、安易にAWSでt2.microを割り当て、RHEL7を導入。

次に、zabbixサーバ環境を導入。

(参考)
(1)[Qiita]Cent OS 7 で Zabbix を使ってみる
http://qiita.com/takechika/items/de6e6f3d5a9459397acb
(2)Zabbixオフィシャル日本語サイト
http://www.zabbix.com/jp/download.php
yum isntall -y httpd, php

yum install -y mysql
Loaded plugins: amazon-id, rhui-lb
Resolving Dependencies
--> Running transaction check
---> Package mariadb.x86_64 1:5.5.41-2.el7_0 will be installed
--> Processing Dependency: perl(Sys::Hostname) for package: 1:mariadb-5.5.41-2.el7_0.x86_64
--> Processing Dependency: /usr/bin/perl for package: 1:mariadb-5.5.41-2.el7_0.x86_64
--> Running transaction check
---> Package perl.x86_64 4:5.16.3-285.el7 will be installed

おや、perlさえ導入されていない、mysqlはmariadbと差し替えられている。。

yumのリポジトリの「optional」を追加してphp-bcmath,php-mbstringをインストール。

(参考)
(3)Redhat Enterprise Linux 6.4 (x64) でリポジトリを追加する
http://www.rem-system.com/post-847/

不足しているパッケージ:php-mysql, pp-gd, php-xml

そのほかのパッケージは、EPELパッケージ。。
yumのリポジトリの「extra」を追加してfping,iksemelをインストール。

(参考)
(4)EPELパッケージを使えるようにするインストール手順
http://weblabo.oscasierra.net/install-epel-01/

(1)の手順のうち導入までをほぼ終了して、本日はここまで。フゥ・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MicrosoftのツールがMacOSX上... | トップ | Xcodeの最新化に苦戦しました »