goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が最高!!~Every day is the best~

毎日が最高!そんな生活がしてみたいっす!!

バレンタイン

2007年02月15日 | Weblog
昨日の2月14日は、バレンタインデー。

女性が男性にチョコを贈る習慣っていつから始まったのかなあ??

昨日は仕事がいそがしく、帰宅したのが23時。
会社では義理チョコを貰って、「あ、、バレンタインか。。」って感じでなんとなく「今日がバレンタンって事」を忘れてましたよ。

家に帰ると、奥様が「はいこれ~」って貰ったのが写真のチョコ。
これで「あ、今日がバレンタインや!!」って実感が湧きました。笑
特に有名なブランドのチョコではなくス-パーで売ってるようなチョコ。
長細いチョコが3種類。
そうですね、これぐらいのチョコが丁度いいです。
安いチョコやけど、3種類楽しめるチョコ。

来月はホワイトデー。ショ-トケ-キでも贈りますか。

暖かいですね。

2006年06月10日 | Weblog
最近暖かいです。
梅雨入りといいつつあんまり雨は降ってないですね~。

最近、蛙やら虫が顔を出し始めましたよ。

蝶を追いかける息子です。

はやく梅雨明けでカラっとした暑さにならないかな~。

尼崎JR事故から約1年ですが、、、

2006年04月26日 | Weblog
最近ニュ-スでも尼崎事故から1年とか特集をしてますが。。。
今日は大阪の地下鉄でもこんなことがあり35分の出勤時間がめっちゃ遠回りして2時間もかかりました。。。

---------------------------------------------------------------
けさ、大阪市営地下鉄谷町線で走行中の列車の運転士が衝突音を耳にし、列車を非常停止させました。谷町線は一時、全線でストップしました。

きょう午前8時半前、大阪市の地下鉄谷町線の阿倍野駅と文の里駅の間を走っていた大日発八尾南行きの列車の運転士が「ドン」という衝突音を耳にしました。運転士は列車を非常停止させ、大阪市交通局も安全確認のため、一時、谷町線のすべての列車の運転を見合わせました。午前9時前からは区間運休に切り替え、午前10時すぎに全線で運転を再開しました。大阪市交通局によりますと、トンネルの天井から電気系統のケーブルが垂れ下がっていて、衝突音は、このケーブルが車体に接触した音だったとみられます。このトラブルでおよそ4万2000人に影響が出ました。
---------------------------------------------------------------

こんな時期だからこそもっと慎重になってほしいもんですね。
臨時バスは2台しかないとかいう情けない状態やったし、私鉄バスの臨時バス要請もめっちゃ遅かったみたいやし、駅員さんは駅同士の情報がめちゃくちゃやし朝からめっちゃ疲れました。

関東でも山手線が不通になったり、人の命を預かってるわけですからもうちょっと色んな事を色んな角度から見てもらいたいもんですね。電車・飛行機等の会社は。

本当に1年前の教訓が生かされてるのか疑問です。

いいお年を!

2005年12月28日 | Weblog
正月まであとわずかですね!!!

みなさん、今年やりのこした事ありますか??
できるならば今年中にしましょうね。

今年からブログを出来るだけ書き続けてきました。
年末に近づくにつれて、時間が無くなりみなさんのブログにもあまり行けず、、自分の更新さえもなかなか時間が無く。。それでも僕のブログを飽きずに読んでた人に本当に感謝感謝!!

来年もみなさんが本当にいい年でありますように心から願ってますよ。

それではみなさん!!来年もよろしこ!!!アディオス!!!!いいお年を!!!

子供を守れ!!!!

2005年12月09日 | Weblog
最近、子供がよく事件に巻き込まれてる事件が多いですね。。
特に、女の子の被害が多いと思います。
なんか子供に怒りをぶちまけてる大人の弱いものイジメにしか思えないっす。。
情けない。。変な時代になりましたね。。。

ってことで、子供を守ろう!!!って感じで書いてます。

ようするに、大人の力で守るのが一番なんですよね。

①通学帰宅時間には先生・町の人たちが通学路に立って子どもを守る。
②もし事件に巻き込まれたら、隣接地区中の携帯メ-ルで多くの人に知らせる。
③小学生全員にGPS端末をカバン等につける。(もちろん税金で。これぐらいしてくれよ、小泉さん)
④町の安全マップを作る。(ここの公園は人目がつかず危ないよ!とかね。)
⑤事件があれば、町じゅうに聴こえるように緊急放送で知らせる。

こんなもんですか。。思いついたのは。。。
市町村によっちゃ、もう始まってる所もあると思います。

とにかく、大人の力で子供を守っていこう~!!

緊急入院しました~スローライフをたのしもう~

2005年07月01日 | Weblog
木曜の夜中の帰宅途中に倒れてそのまま入院です(T_T)医者もびっくりの超人的早さで回復してます。さすが不死身(笑)元気です。この際スローライフを楽しもうかと。雑誌よんだり音楽聴いたり。同室の人達と後から花札大会です(笑)いのしかちょう~!(笑)あと担当の看護師がめっちゃかわいい!(笑)アドレス交換したかったけど拒否られました(笑)病院の方針だそうで(笑)全部ひっくるめてスローライフかな?って思います。土曜には退院です!

ミュ-ジカルバトンが来ました。

2005年06月20日 | Weblog
アヤノさんから受け取りました!

■PC内音楽ファイルの容量
・会社のサ-バ-に腐るほど保存してます。jazzから演歌まで、、すっげ!!
・家は、、40Mほどですか。。。

■今聴いてる曲(本当に「今」)
・雨待ち風
スキマスイッチの歌ですね!たった今、FMで流れてますよ~。

■最後に買ったCD
・桑田けいすけのベストアルバム2枚組ですか~。好きやねんな~。
もう昔からファンですねん~。

■よく聞く、または特別な思い入れのある5曲

・サザンのツナミ
失恋中に流行ってた曲です。よく独りで聞いてましたわ。

・TUBEの「夏だね」
高校生の頃かな~?憧れてた先輩と初めてカラオケに行った時に歌った曲ですね。
 
・アバのダンシング・クイ-ン
おかんが大好きで、よく子守唄で僕を寝かしたそうです。
そのため、この曲を聴くと、なんだか落ち着きます。不思議です。。。


・ワム!のフリ-ダム
なんか、覚えやすいリズムと英語詞で好きですね。

・シャ乱Q「シングルベット」
単にカラオケの十八番なだけです。笑


■バトンを渡す3名(無許可)
・はなちゃん
・雨音ちゃん
・なっちゃん

ジャンボ宝くじ。

2005年06月13日 | Weblog
先日ジャンボ宝くじを買いました。
バラ10枚勝負!!!去年から数千円~1万円当って損無しです。

もし1等当ったら、、、

会社やめて、世界一周して、ハワイに家買って移り住むつもりです。笑
ハワイでお好み焼き屋をしたいです!!流行るといいな~♪って先に当るといいな~笑

とりあえず、、100万以上当ったら、、
いつもここをご覧になってるみなさんを招待して、有名レストランでパ-ティ-!!関西圏外の人は交通費・宿泊代も付けます!!!(大笑)

当ったらいいな~~。あたんね~だろな~。。笑

明日当選発表!!!乞うご期待!!!!!

お題「今日のお昼は何を食べましたか?」ときました。

2005年06月11日 | Weblog
はい、会社でマクドを食べました。土曜日の雨の中の出勤です。
鬼嫁が寝ていたので、こっそり出てきました。笑

毎日のランチは、、サンドイッチとかコロッケパンとかマクドとかサブウェイのサンドイッチとかです。
そして、決まって「マミー」を飲みます。

最近の晩飯は、コンビニの冷し中華・コンビニのザルソバ・コンビニの冷しうどん、、、
昨日は、帰っても誰もいなくてカップヌ-ドルでした。
そろそろ栄養が、、、悲

こりゃ、、僕の家、、やばいな。。

後輩からの相談。

2005年06月10日 | Weblog
今日、先輩とランチをしてると、後輩君から相談を受けました。

「7末で退職しようと思います」
「ええ~??そうなん??」(実は上司から聞いてました、内密してました。)
「はい~。実家に帰って仕事を次ごうと思います」
「そうなんや~。さみしなるな~」
「でも、、退職の理由の本音は~?」
「、、ちょっと、、しんどくなって。。。一度、実家に戻ってバイトでもしようかと。。」


そんな事だろうと思いました。笑
後輩は2年がんばってたみたいですが、しんどいようですね。
ま、僕から言わせりゃ、、、「楽な仕事なんてないよ??楽したけりゃ、つまんない仕事してる役人にでもなったら?」ですね~。。
ま、当の本人が決めた事だからね~。

でも、今まで見てきたなかで、最短退職者は一週間だったな~。大笑
男の派遣もいたけど、3ヶ月で弱音はいて辞めたし。

最近、感じるのが、、「骨のある若い男が少なすぎる!!」
そういう時代なのか、時代が悪いの判りません。。

って事で、骨のありそうな若い男がいたら御一報下さい!スカウトに向かいます。大笑

あなたの幸せな言葉(プロポ-ズの言葉)は何ですか??~今やから言える過去の自分~

2005年06月09日 | Weblog
奈良県 幸せな言葉100選

以前、奈良県が募集した言葉です。ちなみに、一番上は、まっちゃんです。大笑


僕の幸せな言葉、、う~~ん、、今やから言えるのですが、、実は22歳あたりの時に付き合っていた彼女さんにプロボ-ズした事あります。彼女の事、本当に好きやったのですね。たぶん。笑
でも、、見事に振られました。
わお!!!って感じですね。
その時の言葉かな~、、「一緒に生きようと思うねん。お前より長生きするから!!」うわ、、、今考えたらめっちゃ臭い言葉ですね。大笑
きっついな~!!

彼女の事、本当に信じていたんですね。
「付き合うのはいいけど、結婚は、、、」
「なんで??(僕、涙目)」
「国籍が違うから、、ちょっと。。」
「じゃあ、帰化(日本籍取得)するから!!!」
「。。。。無理です。」
「なんで??」
「親戚の目もあるし、子供に外国の血が混じるのは・・」

数日後、この子とはお別れ。もう無理やと思ったから。。。。
こんな別れた理由、親にも誰にも言えませんよね。。。
指輪まで用意してたのにね。
後日、悔しくて独りで法務局に出向き帰化申請。
弁護士とか司法士(?)さんとかに、申請をお願いすると、30万かかるって言われたから
単独で実行!!30万かよ!!!たけ~~よ!!!
ま~、いろいろ書類そろえました。
法務局が指定する、書類40枚。どこで生まれた?とか、どこの学校行った?とか、警察に捕まった事ある?とか、びっしり、、、そしてレポ-ト5枚って、、卒検かよ!!!笑
あと、父母関係の書類、母の母国にある書類(某領事館で申請)を送ってもらい。。役人と面接5回!!茶髪も黒色に笑。そして1年後に取得。

もしかしたら、このプロポ-ズ失敗が、、僕の人生を狂わしたんかな~。。って思いますね。
その後は、結婚するまで遊びたい放題でした。爆笑
たくさんの元カノさん、すいませんでした。

兎に角、僕の今までの幸せな言葉(プロポ-ズの言葉)は「一緒に生きようと思うねん。お前より長生きするから!!」です。

ちなみに、鬼嫁のプロポ-ズの言葉、、「もう、いいか」でした。大笑

ここを見てる皆さん?今までのブログの内容で僕がオチャラケて生きてるように見えるかもしれませんが、実は人並み以上いろいろな修羅場をくぐってるんですよね~。大笑

カバンの中身。

2005年06月07日 | Weblog
仕事の気を紛らわそうとして、さっきカバンの中を整理しました。
でてくるでてくる、、ゴミが、、タバコのフィルム・ガムの包み紙。。いろいろ。。
ま~汚かった。。。

で、僕のカバンの中身はね、こんな物が入ってます。
基本的に、ズボン・上着のポッケに物を入れるのは嫌なんで、、
・財布
・定期券
・保険証のコピー(現物持って、無くしたら大変やから~)
・病院の診察券
・MP3プレイヤ
・MP3プレイヤの予備電池
・メモ帳、ペン
・ガム
・禁煙パイポ
・目薬、頭痛薬、正露丸(糖衣)、コ-ラック。。腹弱いので。
・カッターナイフ(護身用)
・携帯電話
・非常用マネー1000円(特に何も出来ない金額だけど。。)
・ハンカチ、ハナカミ
・鼻炎スプレー
・ホニャララ(口が裂けても言えません。。。)
・ホニャララ(言えない)
・携帯用オ-ディコロン(汗ばむ季節やしね~)
・扇子(地下鉄の中、そろそろ暑い。。)
・バンソコウ

こんなもんですか。

みなさんはどんな物を入れてますか。珍しい物いれてますか??
やはり男と女性は違うものを入れてると思います。

エビバデ・クール!!~COOL BIZについて聞きたいです~

2005年06月06日 | Weblog
ここをご覧になってる、綺麗なお姉たま・可愛いお嬢さん・かっちょいい男前に聞きたいです。

最近、耳にするのがCOOL BIZですね。

ズボンに半袖カッターシャツにノ-タイ。。。でもこれって、めちゃオヤジ臭いと思うのは僕だけでしょうか???

今年から、COOL BIZに挑戦しようと思ってます。
問題がその着こなし。
僕のイメ-ジは、、細身のカジュアルなズボン(チノ?)・半袖カッターシャツ(ボタンダウンもいいかな~)・そしてノ-タイ。。で、カジュアルな薄いジャケットを羽織ろうと思ってます。
この場合、どんな色彩を使えば、若々しく見えるかな~??

それか、やっぱり普通にス-ツにネクタイってのほうが良いと思いますか??
ちなみに、営業ではないので、COOL BIZは問題ありません。

こんなタレントを参考に着こなししたら?雑誌で特集してたよ??ってのがもしあれば教えてね。
お願いします!!!
なんでもいいです!アドバイスお願いします!!

エビバデ・クール!!!!