goo blog サービス終了のお知らせ 

昭成会

竹ヶ花昭成会ブログ形式のHPです

バーベキュー大会

2016-08-22 10:03:47 | 行事内容
8月20日(土)バーベキュー大会が、執り行われました
当日は朝から3コの台風の影響で
雨が降ったりやんだりを繰り返し
午前中の買い出し時には大変な大雨になってしまい
最悪の日になってしまいました

予定では雷電神社境内にての開催を予定していましたが
天候を考え自治会館横にテントを張り
お客様には自治会館内にて飲食してもらう形をとりました

悪天候にもかかわらず、多くの人がお越し下さり
用意した物はすべて無くなり、無事終えるとができました

又、来年お会いしましょう!!

謹賀新年

2016-01-01 14:35:10 | 行事内容
謹賀新年
昨年は安保問題でいろいろな意見があり
問いただす年だったようです
各国でテロが多発しましたが
でも日本は島国であり、IS問題や
難民問題も対岸の火事のごとく、自国に
何万人も、何十万人ものボートピープルが
押し寄せて来ると思うと、ヨーロッパ各国の
思いを考えてみると、人ごとではなく完全に
平和ボケの、民族となってしまったようです!
まだまだ景気動向も思わしくなく、
今年こそ今年こそと言って数年が経ってしまいました

今年の元旦は数年になく穏やかな天気ででしたが
0時を迎えたあたりも、列んでいる参拝客が
いつもの半分程度で、出だしの鈍さを感じました
その後もぱらぱら来る感じで、ちょっと気抜けする
感じでした、2時あたりから片付け始めましたが
参拝総数も例年の1・2割少なく感じました
よってお汁粉の出も、特に樽酒の出が悪かったようです

すみません<(_ _)>今年は写真撮るのを忘れました!!

我が竹ヶ花昭成会は雷電神社奉賛会に全面協力しています!!

このお汁粉接待は昭成会のボランティア活動です

餅つき大会

2015-12-21 11:49:11 | 行事内容
餅つき大会
12月20日(日)
雷電神社境内のおいて
餅つき大会が行われました

大会当日、風もなく好天候に恵まれ
多くのお客さんで賑わいました



この餅つき大会は町会行事ではなく
あくまで昭成会のボランティア行事です

昭成会・日帰り旅行

2015-11-23 22:31:16 | 行事内容
11月22日(日)三連休の中日
日帰り旅行に行って来ました
11月22日は語呂合わせで「いいふうふ」との事で
7組の夫婦の参加があり、合計22名の参加となりました
中型の予約が、バス会社の都合で、
なんと大型のサロンで十分すぎるほど、
ゆっくりと座って行けました
予定どおり7:30の出発で三郷インターから
常磐道へ途中、守谷SAにてトイレ休憩し
順調に、那珂湊・おさかな市場へ
早めの到着、ゆっくりと買い物をし
目的地「かんぽの宿・大洗」に到着!
ゆっくりと温泉に浸かり


その後昼食での宴会
腹づつみをならし宿の前にて
記念撮影!
その後「かねふく」の明太子工場を見学し
お土産を買い、次は

那珂湊駅から第三セクターの
「ひたちなか海浜鉄道」のディーゼル車にゆられ


勝田駅まで乗車
駅にて待ち合わせのバスに乗り込み、帰路へ
帰りは常磐道にて事故渋滞のため
1時間半ほど遅れましたが
無事、自治会館に到着しました!




ボウリング大会(秋)

2015-10-26 11:30:28 | 行事内容
10月25日(日)秋のボウリング大会が
常盤平ボウリングセンターにて行われました
今回、会長は所用のため、参加できませんでした
秋晴れとなった当日、会員の中には前日の
野球部ナイター試合の疲れが残る者が
数人含まれていましたが、いつものように
和気あいあいと楽しいゲームとなりました
今回は、大混戦よる接戦で、
優勝は代々木さんの奥様でした
   参加者12名

雷電神社祭礼 平成27年・未年

2015-10-12 19:59:30 | 行事内容
雷電神社祭礼 平成27年・未年 曇
10月10・11日にて例大祭が執り行われました
祭当日、前線の影響で朝方はかなりの雨量でしたが
準備を始める頃から徐々に雨も弱まり
神輿出発の頃は完全に上がってくれました
これも雨ごいの神様、雷電様のたまものと思います
進行中はずっと曇でしたが、暑くも寒くも無くで

昨年は、神輿の担ぎ手の人数不足で大変苦労しましたが
今年は九段上神会の皆さんの参加で
担ぎ手も多く、最近になく大変盛り上がりました
又、よろしくお願い致します

けが人もなく、無事終わることが出来ました
又来年お会いしましょう!

その他の写真は、フォトチャンネルにてご覧下さい→

バーベキュー大会・2015

2015-08-22 23:35:24 | 行事内容
8月22日バーベキュー大会が、執り行われました
朝方は雲が多く雨も心配されましたが
午後からは快晴となり、絶好のバーベキュー日和となりました
今年は事前の宣伝効果もあったせいか
昨年の3~4倍のお客さんであふれ
焼きそばなど焼くのが間に合わない状態でした
ビールも2箱追加しましたが
用意した物は1時間半ほどですべて無くなり
会員一同うれしい悲鳴を上げていました
行き届かなかったことは、来年の課題として
生かさせていただきます
あまりにも忙しかったので
写真を撮る時間がありませんでした
又、来年お会いしましょう!!


ボウリング大会(春)

2015-05-25 16:57:01 | 行事内容
ボウリング大会(春)
5月24日(日)常盤平ボウルにて
春のボウリング大会が行われました
今回は上位者の混戦で
優勝者は会長の奥様でした
又ハイスコアーが同点と言うことで
ストライクの多いはそれ又同数!
結局、2ゲームのストライクの数にて
ハイスコアー賞は会長と言うことになりました
今回初めて、竹美のママさんが参加されました
ゲーム後自治会館へ戻り
結果発表と懇親会をして終わりました
 参加者17名

新年総会

2015-01-18 19:28:27 | 行事内容
第37回新年総会
平成27年1月18日(日)新年総会が行われました
【会議内容】
 ※餅つき大会会計報告(別紙参照)
 ※忘年会会計報告(別紙参照)
 ※平成26年度竹ヶ花昭成会・会計決算報告(別紙参照)
 ※本年1月からの退会者
          川田
                     参加者14名

新年総会に続き新年会に移りました

来賓 石井第一町会長

謹賀新年

2015-01-01 12:45:04 | 行事内容
謹賀新年
昨年は記録的に不況が長く続く中での
消費税が8%に上がり
庶民にはさらに厳しい年になってしまいなしたが
今年こそ、良くなってくれることを願います
自民党安倍政権が圧勝し、これからどのような
政策を執っていくのかが期待されます。
天気予報では0時頃からの雨が心配され
例年になく、風もなく穏やかな元旦を迎えましたが
2・30分ぐらい過ぎたあたりから
突然、南よりの強風が吹き荒れ
とんでも無い状況になってしまいました
当日、全国で荒れ模様の天気だったようです





我が竹ヶ花昭成会は雷電神社奉賛会に全面協力しております