西田印刷所 シール印刷を通じて

仕事・子育て・成長・進化・発達を考える。会社  http://nisidap.com/

2014年のプール

2014-07-24 | 家族との記録
気がつけば子供たちとのプールは年1回かと・・・・。

反省点も含めて、子供との時間を楽しめたらいいなーと感じました。

今年は長男もクラブ活動等もあるので、4人での行動が減っている中、

仕事の谷間で祝日に完全休日を取る事が出来たのですが、

私の体調から鶴見緑地プールでお許しを頂き行ってきました。

開園30分前到着予定が、20分前と10分遅れたてしまったので、行列が・・・・・。

昼食用の場所取りはなんとか確保出来、一安心。

プールで体を温めるためのサウナもどきに入った時に私の異変に気がつきました。

なんと子供は汗をダラダラ、しかし私はプールでのぬれた状態を維持しているだけ・・・。(10分程度)

後半戦にもサウナもどきに入る際は、奇麗にぬれた部分を拭き取ってからの参加。

やっぱり腕から汗が出ていないと判明。

今年の疲れは汗腺が全く機能していないのでは無いかと感じました。

そういえば、先日のゴルフの際も、友人たちは汗を拭く仕草があったのに、わたしは・・・・。

暑い日のゴルフでもタオル無しでゴルフをしていた事を妻に報告。

そりゃ体調が悪いはずだと家族から心配されました。

ホント色々な経験からいろんな事がわかるようになっているのだと思っています。

でプールの塩素消毒のすごさも追記すると、何度手を洗っても完全に奇麗にならないのに、プールの消毒はすごい。

4時間程度プール遊びをすると奇麗になるのですから。

で仕事も2日ぐらい膜ができているのか、汚れもすぐに落とせて少し気持ち悪かったです。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿