支部長の気まぐれ日記

中日写協小牧支部長の、活動内容などを気まぐれに書いています。

やっと一息

2013年08月26日 | 日記
昨日の8月例会も無事に終了しましたが、帰宅後も出欠者の確認や資料整理にはじまり、中日新聞や中日写協会会報の記事作成と投稿、欠席者への資料送付、年度賞累計得点などホームページの更新等々、気がつけば深夜…。
これ等が片付いて、やっと一息です。




支部例会

2013年08月22日 | 日記
明後日の午後はは年6回開催する支部の8月例会です。
会員各自が作品を持ちよりコンテストを行います。
本部審査委員の方が審査と講評を熱心にして下さり、毎回これだけで2時間を超えてしまいます。
その後、報告・連絡などをして終了するのですが、今回は芸術の秋を控えて、支部撮影会、市写真連盟撮影会、写協尾張地区協撮影会、市民病院などの作品展示入換え、中日写真展、市民美術展等々内容が盛り沢山です。
その後、お茶会をしてアッと云う間に半日が過ぎて行きます。
準備は色々と大変なのですが、それ以上の幸せを感じる時間です。




風景写真

2013年08月18日 | 日記
風景写真が苦手で、自然奏フォトアカデミー名古屋に通って1年半になります。
今日の午後は、月に一度の例会です。
作品2点を持参し、二人の講師から評価を頂きます。
最近は、厳しい評価が続き少しヘコんでます。
実際にも色々と忙しくて風景写真を撮る時間が少なくなって来ています。
でも初心貫徹で、もう少し頑張り続けたいと思います。
はてさて、今日はどうなることやら。


大格闘と感謝

2013年08月15日 | 日記
この3日間、スマホと大格闘です。
車のハンズフリー設定がはじまりで、我が家でのWi-Fi設定ではパスワードが不明で苦戦…、
電話帳のグループ分けはicloudを利用しパソコンでスムースに出来たのですが、カレンダーでは来年1月までのスケジュールを入れたところで、ソフトのデフォルトが日本時間と時差があることが判明…、超苦戦でした。
アプリのインストでは、Lineで苦戦・格闘しましたが、結果、写真の知り合いで繋がっている方が少なく、超ガックリ (T_T)。
でも、スマホ導入初期の格闘から、ようやく解放された気もします。
使ってみると、パソコンとの親和性など想像以上に便利で、背中を押して頂いた方々に感謝申し上げます。






スマホ・デビュー

2013年08月12日 | 日記
沢山の方に背中を押して頂き、ようやく今日、スマホの仲間入りです。
Softbankのiphone5です。
今日は、車のハンズフリー設定、Facebook、MyYAHOOなどの設定をしましたが、暫くはストレスも溜まりそうです。
でも、NETが何処でも出来るのは、便利ですね。♪



片づけ

2013年08月10日 | 日記
7月の後半から、長良川中日花火大会業務撮影、くるくるフォトレッスン、畳平撮影ツアー講師と、たて続いて行事があったのと、円原川撮影三昧で、自分の部屋の中は、写真の小道具や資料、雑誌などで、ちらかし放題になってます。
片づけて整理整頓るより、ちらかし放題の方が落ち着くタイプですが、明日は娘家族4人が食事会に来るのでそうも行きません。
今朝は、これからからトホホ…です。


夏休み

2013年08月08日 | 日記
週三日勤めている大学付属農場も今日から11日間の夏休みです。♪
そのうち予定が入っているのは5日、残りはフリー、久しぶりに自分の写真が撮れる時間が出来たと思ってます。
でも、出来ればお盆休みの渋滞の列に突っ込んで行くのは、避けたいのですが。
今日は早朝から写友二人と円原川撮影…、光芒のリベンジをしてきます。






無時帰還

2013年08月04日 | 日記
フォトバス葉月号「乗鞍畳平・お花畑」…、満員44名のお客様に、お花畑や富士見岳など撮影場所をご案内するという仕事で、前夜までは結構プレッシャーも掛かりましたが、お客様にもお天気にも恵まれ、安全で無事に帰還です。
今回は小牧支部の4名の方が参加され応援して頂き、ありがとうございました。


フォトバス葉月号

2013年08月03日 | 日記
今日、フォトバス葉月号乗鞍・畳平のフォトバス講師をします。
乗鞍畳平、富士見岳、平湯大滝を撮って来ますが、安全第一で楽しくがモットーですが、はてさてどんな一日が待っていることやら。




常識?の壁

2013年08月02日 | 日記
昨年の11月から9ヶ月続けて、毎月、徳光ゆかりさんの指導を受けてます。
最初の3箇月はフォトカルチャー倶楽部のインストラクター養成講座でしたが、そのご縁もあって先週は、徳光ゆかりさんを迎えてのフォトコン誌の「くるくるフォトレッスン」でした。
午前中は各務原市でレッスン、午後は美濃市のうだつが上がる街並みでの撮影会でしたが、指示ががユニークでレンズの最大絞り(F22等)で撮るという条件がつきました。
屋内撮影など場合によってはISO感度を大きく上げざるを得ない設定です。
絞り優先で撮っていても、カメラが自動的に決めているシャッター速度を、常に意識させるための条件のようです。
徳光ゆかりさんは、私たちが常識?と思っている壁を、どんどん破って教えて下さるので、とても勉強になります。
絞り過ぎによる回折現象も高ISO感度によるアレも、時と場合によっては、恐れずに使っていくべきですね。