ハードウェアの壊れる確率が
他の場所と比べて高い場所があるんですが
原因がわからないままだったんですよね。
今日も壊れたHubを交換していたのですが・・・。
何故か頭に冷たい感覚が!
上を見てみると配管が結露している部分を発見。
それが原因かはわかりませんが、
1つずつ可能性がある場所は潰していきたいと思います。
ハードウェアの壊れる確率が
他の場所と比べて高い場所があるんですが
原因がわからないままだったんですよね。
今日も壊れたHubを交換していたのですが・・・。
何故か頭に冷たい感覚が!
上を見てみると配管が結露している部分を発見。
それが原因かはわかりませんが、
1つずつ可能性がある場所は潰していきたいと思います。
昨日、お休みをいただいて
時間が空いたので某場所へ行ったのですが、
システムを入れ替えて2週間経ったみたいですが
未だにうまくいっていないみたいで、
受付にかなり時間が掛かってました。
私も社内のシステムを作ってますので
大変さはよくわかります。
2週間も経ってうまく動いてなかったら、
今頃エンジニアは泣いてるだろうな~
なんて思ってしまいました。
ま~受付の人は自分が悪くないのに
矢面に立たされてるのですから
もっと大変でしょうけど。(^_^;Aアセアセ
四半期決算はなんとか今月も無事終了しました。
これで安心して土日を迎えられます。
先週は休みにコブクロのライブに行っていて
ゆっくりできなかったので、
今週は何もしないでゆっくりしたいと思います。
ま~コブクロのライブがあったので、
大変な四半期決算も
乗り切れたのかもしれませんが。(^_^;Aアセアセ
明日、四半期決算の資料の提出日です。
とりあえず資料の作成は終わったので、
明日最終チェックをして送りたいと思います。
月曜日、お休みをいただいていたので、
間に合うかちょっと不安だったのですが
なんとか間に合いそうです。
昨日は決算の処理が中々うまくいかず、
悩んでいたらブログを書くのを忘れてしまいました。
過去、お客が来たり、出張だったり、休みだったりで
ブログを書かないことはありましたが、
素で忘れて帰ったのは初めてかもしれません。
悩んでも余裕をもって行動しないとだめですね。
通常月次資料作成完了。
少しデータが入るのが通常月より遅くなりましたが
時間までに送信できました。
来週は四半期決算資料の作成です。
消費税の資料が1.05と1.08が
混在しているのでちょっと大変そうです。
土日でリフレッシュして、来週頑張りたいと思います。
今日は月次の最終日でした。
とりあえず何事もなく終了。
明日は通常月次資料作成を頑張りたいと思います。
来週のは四半期決算資料の作成等が待っていますので
明日終わらせることができる部分は終わらせて、
土日は気兼ねなく休みたいと思います。
昨日、バッティングセンターまで歩いた時の話。
バッティングセンターの近くの歩道に
木が植えてあるのですが、
その下に綿のようなものがかなりありました。
通る時に近くで見てみたら・・・。
毛虫でした。(^_^;Aアセアセ
たぶん消毒されて落ちてきたんだと思いますけど
前日もその木の下を通っていたので、
ちょっと鳥肌が立ってしまいました。
土曜日に献血へ行ってきました。
暗証番号認証から指紋認証へ
変わることは知っていたのですが、
問診票のデジタル化も一緒の実施されてました。
ただ、先週からシステムが稼働したみたいで
現場は結構混乱していました。
職業柄、
「あそこはもう少し考えれば簡単にできそうだな」
とか考えてしまいました。
ま~私の知らない色々なことがあるのでしょうから
そんなに簡単な事じゃないんでしょうけどね。
水曜日から3日間講習会へ行ってきました。
できているところもあれば、
できていないところもありましたので、
講習会を活かして頑張りたいと思います。
あとは、同じような悩みを持っておられる方が多くて
不謹慎ですがちょっとホッとしました。(^_^;Aアセアセ
午後から内部監査を実施しました。
予定を30分オーバーしてしまいましたが
なんとか監査終了。
あとは監査結果を作成するだけなんですが
私は明日から金曜日まで講習会で不在になりますので
忘れないように記録を残しておかなくては・・・。
明日は午後からISOの内部監査、
水曜日から金曜日までは講習会に行きますので
実質、フルに仕事ができるのが今日だけだけでした。
一応、やらなければいけない処理は終わったのですが
仕事が溜まりそうなので、30日が怖いです。(^_^;Aアセアセ
今年は会社でグリーンカーテンを
試してみているのですが・・・。
普段は私の先輩が水をやっているのですが、
今日はお休みなので代わりに私がやりました。
でも・・・。
私は家でサボテンを育てているのですが、
サボテンはあまり水をやりすぎると根腐れを起こすので
少ししか水を上げないんですよね。
でも、ゴーヤなどは結構水をあげなければいけないみたいで
どれくらいあげていいかすごく難しいです。(^_^;Aアセアセ
明日の7時からW杯日本代表の2試合目のギリシャ戦です。
私は家を出るのが7時少し前なので、
ゆっくり見ることはできません。
運転中に音だけ聞きながら出社する予定ですが、
そちらに気をとられて事故らないように
気をつけたいと思います。