月次のデータを親会社へ、
消費税のデータを税理士さんへ送りました。
いや~色々あってかなり大変でしたが
なんとか期日までに送れて一安心です。
これで、週末はゆっくり休めます。
ま~色々の部分の原因が
いまいちわかりませんので
手が空いたらしっかり調べたいと思います。
月次のデータを親会社へ、
消費税のデータを税理士さんへ送りました。
いや~色々あってかなり大変でしたが
なんとか期日までに送れて一安心です。
これで、週末はゆっくり休めます。
ま~色々の部分の原因が
いまいちわかりませんので
手が空いたらしっかり調べたいと思います。
今日は月次の更新日でした。
今月も何事もなく終了したのですが・・・。
WINDOWS11のせいなのか、
リモートでやってるせいなのか
マクロで実行したのにされてなかったり
ファイルをコピーしているのに
コピーされてなかったりと
変な動き方がありました。
手がすいたら調べたいと思います。
鼻水が出るようになりました。
粘りのない鼻水なので多分花粉の許容量を超えて
いよいよ本格的な症状が出始めたのではないかと・・・。
明日は月次の更新、
明後日は月次資料と消費税データの送信がありますので
タイミング的にはあまりうれしくはありませんが・・・。(^^;Aアセ
体調に気をつけながら頑張りたいと思います。
早いもので今日から4月です。
新年度も始まりましたので
新たな目標に向かって頑張りたいと思います。
まずは、月次処理からの本決算を
改善できる場所がないか探しながら
間違えなくこなしていきたいと思います。
今日は朝から雨が降ってます。
朝はまだ小雨だったんですが
出社時、会社に着いてから車を見たら
車の雨粒が泥っぽくなってました。
やっぱりかなり黄砂が降っていたんですね。(^^;Aアセ
10時頃からは少し強く降る時間もあったので
少しはきれいになっててくれればありがたいのですが・・・。
ここ最近は暖かい日が増えて
雪が一気に解けてます。
そのせいかカラスが木の実を加えてることが
多いのですよね~。
半月前に新車に落とされて以来
カラスを見るとビクビクしてます。(^^;Aアセ
今年は少し目の周りが熱かったり
たまにくしゃみが出るくらいだったんですが
今日の朝から急に鼻水は出るしくしゃみは連発するしで
いよいよ花粉症が本領発揮してきたみたいです。(TT)
確かに今日の朝の3時頃風が強かったので
花粉や黄砂が舞ってたのかもしれませんね。(^^;Aアセ
ま~花粉症の薬を飲んだら
大分症状が落ち着いたのでまだ大丈夫ですが・・・。
今日もPCのセットアップをしてました。
WINDOWS11がやっと少しずつ分かってきました。
ただ、まだまだ慣れないので少しずつ
慣れていきたいと思います。
銀行系で証明書の発行がネット上からできなくて
書類を提出しなければいけないところがありますし、
給与ソフトも自分では設定が無理っぽいので
入替はもうしばらく先になりそうです。
私のPCがリースアップになる為
PCのセットアップをしているんですが
WINDOWS11は今まで触ったことがなかったので
悪戦苦闘中です。(^^;Aアセ
給与ソフトやQRコード作成ソフトも
インストールが厄介ですし、
今は銀行の証明書の発行もフィッシングを警戒して
書面での申請になってたりするので
完全に移管できるのはまだまだ時間が掛かりそうです。
三陽工業では製品の検査・品質管理、物流管理、製品検査など様々な募集をしています!
先ほど、求人情報を最新版にアップしました。
求人検索ページ...
下にスクロール、フリーワード欄に三陽工業と入力して検索をお願いします。
多数のご応募、期待しております!
弊社、祝日は出勤のことが多いのですが
明日は珍しく休みです。
月の出勤日数の関係で休みなのですが
明日は間違えて出勤しないように
したいと思います。(^^;Aアセ
手術をしてから怠けていたので
昨日から少し運動を開始しました。
やはり少し筋肉痛になりました。
全然駄目ですね。(^^;Aアセ
少しずつでも頑張りたいと思います。
色々いつもと違う処理があった
給与計算が終わりました。
明日上司に確認してもらい
明後日に給与データの送信をしたいと思います。
来月も色々いつもと違う処理がありますので
できる準備は早めにしたいと思います。
来週は給与計算です。
少しいつもと違うことがありますので
慎重に処理したいと思います。
その為にも、土日はゆっくり休んで
来週に備えたいと思います。
今週はずっと天気がいい日が続いています。
そうなってくると・・・。
私の親は目が痒く鼻水もでてくしゃみも出だした
今日の朝言ってました。
そう花粉症です。
幸い私はまだそこまでひどくないですが
そろそろ花粉症の薬を飲もうかと思います。