goo blog サービス終了のお知らせ 

貨幣集め。

2011-09-25 18:41:00 | デュナミス-ボスティン

 最近、裏に行くのが日課になっています(~∇~;)
 別に行かなくてもいいのですが、なんか 今日も裏 ガンバロウ!(`・ω・´)b とか思っちゃったり^^;
 
 2日続けてボスティンに行ってきました。
 
 昨日はオークエリア 今日はゴブエリアです。

    

 オークエリアだとJ-8辺り? 軽装ジョブがいっぱいいますねw
 忍者 狩人 シーフ モンク 獣使いw 戦士も混じっていますが・・・

 海岸沿いからN方面に向かって狩って行くのが良いかと思われます(´・ω・`)

 モンクタイプのNMも沸きますが、戦うなら魅了ダンスに注意デスネ
 私、すっかり忘れておりまして 魅了されて またしてもNMのペット化してました^^;

 えぇ・・ エルも一緒にね・・・ ・⌒ヾ(*´_`)

   

 ゴブエリアだとI-8の坂を下りる前の通路のところでしょうか。
 坂を下らず 超えてしまうと、ハイドラがいるので注意ですが、ここは

 忍者 狩人 シーフ モンク がいますねw 侍&竜騎士もいますが・・・

 NMも沸きますw この場所は侍NMです。

 なんとかして弱点つけないものかと思いつつ・・・ 雑魚ゴブでTP貯めてNMにWSを!
 上手いこと弱点は付けましたが 100貨幣は出ず・・・ ・⌒ヾ(*´_`)

 昨日でオルデ107枚  今日はトゥクク29枚 オルデ32枚 バイン20枚 計81枚

 今日は目玉の延長と取るのに手間取ってしまって、そこでかなり時間をロスしました^^;
 なので少なめだったのかな・・・

 4国に行ってたときの分も合わせて、今 持ち貨幣は・・・

  ・ルンゴナンゴ 5枚

  ・オルデール  139枚

  ・1バイン    98枚

 となっております。

 まだ どのレリックを作ろうと決めてないんですが・・・

   天の村雲       与一の弓       マンダウ


 この3つが候補ですかね・・・

 侍好きだから 村雲&与一 って贅沢言いたいところだけど・・・
 まぁ無理ですよねヽ(  ̄д ̄;)ノ 

 しかも、どうせならエルで作りたい!
 侍 って言えば ヒュームよりもエルヴァーン!!ヽ(`Д´)ノ

 踊り子でマンダウが装備できるのであれば、迷わずヒュムでマンダウを作るんですけどねぃ・・・
 あれこれ考えながら コツコツ貨幣集めするしかなさそうですね・・・w

 しかし・・ 持ち貨幣・・・

 100万x5=500万  1万x139=139万  5000x98=49万  合計688万ギル?

 この値段で売ぱらったら かなり金持ちになれるかも~(*´Д`*)


裏氷河

2011-09-23 20:00:35 | デュナミス-ボスティン

☆2アカ DE デュナミス-ボスティン☆

 

 昨日 ウィンをクリアしたので、エルも 裏:北国デビューしました!(´∀`)
 今までは、フレと行ったり、ソロで行ったりしてたので、2アカでの初の突入になりますw
 ジョブはもちろん 忍/踊 白/シ で!

 ここは、4国と違って広い!
 移動距離がハンパじゃないですよね・・・ (ー∇ー;)

 まずは延長!
 地図の箇所にそれぞれ延長の石像&目玉がいるので、インスニしながら移動を。

 私は、ゴブ→目玉→ヤグ→カメ→オーク の順に取っていきます。
 最初はゴブですが、石像の位置が悪ければスルーして目玉を目指します。

       

 安全を確認しないと、周りの雑魚に絡まれてトンデモナイコトになっちゃいますので、要注意で

 目玉&ゴブの延長が取れたら、南に下りていきます。

        

 ヤグとカメは比較的安全に釣ることができますね

 最後はオークですが・・・
 私的には、ゴブとオークが厄介かも^^;
 ゴブ石像もオーク石像も、雑魚の真ん中にいることが多いから^^;

 しかも、オークは周りの雑魚が魔道士系と厄介なのです (ー∇ー;)

 

 少し待ってみても 石像が釣れないのであれば、囮を使うのもいいかもしれません。
 あまり待って時間を無駄にしたくないですからね~

 延長が取れたら、キャンプ地の選択です。

 

 ハイドラ(フォモル)を含め、5種類いるのですが、欲しい貨幣によって絞られてくると思います。
 ゴブやハイドラは3種の貨幣落とすので、どれも欲しい!って人にはゴブかハイドラがいいかもしれませんw

 ハイドラはAFや貨幣の他に、証NMトリガーも落とします。
 獣人に比べてハイドラは少し硬めなので、貨幣狙いなら獣人でやるのがベストだと思います。

 氷河は、4国と違って 重装・軽装・魔道士がそれぞれある程度固まっているのでいいですよね(´ー`)

 先客がいたり、サチコメ書いてる方の所に行って取り合い・・なんて タブーなので、空いてるところを探します。

 延長を北→南に移動しながら取るのも、キャンプ地の空き確認の意味もあります。

 私が行ったときは、ゴブ&オークに先客がいたので、空いていたヤグをやることにw

  

 座標はI-9. カメエリアから坂を登ったところ ヤグの延長の石像がいるところです。
 ここは、モンクタイプのヤグが3~4体 忍者 シーフ 戦士 赤魔道士 が徘徊しております。

  ←モンクタイプ

 軽装ジョブがたくさんなので、弱点も付きやすく、抽選?でNMも沸くので ヤグエリアでは良い場所だと思います。
 NMも、モンクNMなので、弱点付きやすい!

 今日は祝日ということもあり、人も多めで延長を取るのに石像のリポップ待ちをしたりで
延長を取るのに少し時間がかかりましたが、80分雑魚狩りをして トゥククが84枚

 2アカだと良い方なのかな?

 氷河で84枚なら、貨幣狙いでウィンに行けば何枚取れるだろうかw

 そういう検証もしてみたいと思いました

 なにはともあれ、エルの氷河デビューは無事に終わりましたが・・・
 ここのクリアは2アカじゃ無理なカンジです

 だって・・・・

 ボス 連続魔 デス するんだもん!!!ヽ(;´Д`)ノ