スウィングTC

宮崎県国富町にて活動中のテニスクラブです。
※興味のある方はどうぞ(^^)
随時、会員募集してます。

西都チーム対抗戦

2014-09-23 | イベント
先週21日、Medical Team主催のチーム対抗戦が西都テニスコートで開催されました
あいにくの雨の中での大会となってしまいましたが、
当クラブからも1チーム(男3名女2名)が参加してきました
試合は、女子ダブルス・男子ダブルス・男子シングルスの3試合で勝敗を競うという
他の団体戦とは一味違う内容となっていて、とても楽しい大会でした
結果は、2位トーナメント優勝

ひょっとすると、うちのメンバーは悪天候に強いのかもしれないですねぇ~
雨に濡れながらのテニスとなりましたが、とても楽しい1日でした

今回、西都テニスコートでの大会という事で、西都市テニス協会の方々も
大会運営を手伝いながら、試合に参加されていました

結果は、惜しかったみたいですが・・・お疲れ様でした
今度また、国富コートにも遊びに来てください

まだまだ試合は続きます。体調管理に気をつけてテニスを楽しみましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月スケジュール

2014-09-23 | スケジュール
いよいよ、クレイコートとお別れの日が近づきました

13日(祝月)に「さよならクレイコート!」 として練習会をしたいと思ってます

前日に雨が降ると、練習中止になる可能性があるんですが・・・

13日だけじゃなく、残り少ない練習日なので、クレイコートを味わいに来てください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のチャレンジ大会

2014-09-18 | つぶやき
先週の3連休、県テニス協会主催のテニス大会が3日間に渡り執り行われました
当クラブからも、女子2名(ダブルス1組(混成)とシングルス1名)が参戦しました
 
3日間の内、1日目の女子Dしか応援に行くことが出来なかったのですが・・・しかも午前中だけ
朝から雨、気温も低く長袖の上着を着て行ったにも関わらず、寒さに震えてしまいました
隣りにいたCDEちゃんは、半袖半ズボンで『大丈夫、寒くねぇ~よ』って言ってましたが・・・・・

選手たちも、雨せいで長時間待たされたり、試合に入っても中断を余儀なくされたりで、大変そうでした

今回ばかりは、観戦していても“テニスがしたい”って気になれませんでした

ただ、参戦したメンバーは頑張ってくれていました

時間の関係で、1回戦しか観れませんでしたがボールに喰らいつき、なんとか勝利していました
その後、2回戦で結果的に優勝したペアに奮闘空しく負けてしまったらしいですが、大健闘だと思います

女子Sに参戦した1名も1回戦敗退だったみたいですが、まだまだ試合は続きます

これからも、いろいろな大会に参加して試合慣れしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回 宮大オープンテニストーナメント

2014-09-02 | 大会情報


詳しい要項は、お問い合わせください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二週続けて^^

2014-09-02 | つぶやき
8月24日31日と続けて、試合が続きました^^
24日、西都テニス協会主催のダブルス大会
当クラブから、1組(男2名)が参戦して参りました
本来ならば、良い結果を出せそうな2人なのですが・・・・
前日、1人はBBQで飲み過ぎ・もう1人は、なぜか徹夜そうなると当然、試合はボロボロ
それでもなんとか、予選2位通過上位トーナメント進出しました
しっか~し最後まで本調子になれず、あえなく一回戦敗退
残念な結果になってしまいました

※写真には、個人的に応援している方も写っています。あしからず
結果は、残念でしたが、天気にも恵まれ見ていてもとても楽しい大会でした

31日、佐土原支部主催でチーム対抗戦大会
この大会は、男2名・女2名の4名で1チームとする団体戦で
ミックスダブルスを含むダブルス戦で勝敗を競う大会です
当クラブからも、混成2チーム(男2名・女1名)が参戦してまいりました

今回、特にレベルが高い感じがしましたが、大いに楽しんんで参りました

※今回も、個人的に応援している方が写っています。あしからず

結果は、混成2チーム共に予選3位通過
本戦それぞれ、1・2回戦敗退残念でした
確かにレベルが高い大会ではありましたが、個人的には、まだまだ修行が足らないところが多く
チームに迷惑をかけてしまいましたただ・・・、
その気持ちと同じくらい、大いに試合を楽しむ事もできました
やはり、チーム戦は勝っても負けても楽しいですな

これからも、もっと練習頑張りますもちろん球出しも

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする