goo blog サービス終了のお知らせ 

すさんの日記

暇な日にまとめ書きが多いけどね~~笑

やっぱり ニトリ製品はいいね~^ しみじみ 

2004-08-25 16:10:21 | お部屋改造計画
はじめ 無印良品の シェルフにしようかとも
考えましたが ニトリの棚が とても リーズナブルなので
こちらにしました。

すぐに ささっと 仕度が出来ないと 嫌なので
エプロンとかも吊り下げてます笑

お皿は フランフランと アフタヌーンテイーのお皿で
ヘビーローテーションで使っております。

フキンは アメリカの ウイリアムズ ソノマの
物ですが ワッフル素材で 使いやすく 長持ちします。

数年前に日本にも お店が ありましたが
撤退してしまいました。
とても 洗練されたキッチンツールを 販売しています。

このフキンは ネットオークションで 沢山 出品されてます。

あとは ファイヤーキングの お皿を 狙い中笑
コレクター気質ではないので
(手に入れたものは 使わないと気がすまない。。。笑)
リーズナブルなもので 使うのに躊躇しないグレードの
物を物色中です。

   

お部屋改造計画 キッチン編

2004-08-25 15:57:06 | お部屋改造計画
キッチンは ほんと 狭いです。涙
オーブンや 電子レンジが無いので ガスレンジで 調理を
することが多いです。

ガスレンジの調理は わりと 壁際が 汚れます。
洋書のように かわいくディスプレイしても
油よごれで 最悪の状態に なるので、
棚は すべて 洗った物の 水きり専用です。笑
ほんと なにも ありません。

シンク下も 一応防カビシートを敷いてますが
湿気がすごいので あまり 物置いてません。

今 万能鍋と アルミの両手鍋と フライパンしか
ないので笑
まあ それで 十分 調理できるんですが
来月には ルクルーゼの鍋を 購入たくらみ中笑   

お部屋改造計画 キッチン編 さらば連休記念涙

2004-08-25 15:47:15 | お部屋改造計画
やること無い時には お部屋の改造計画中の
すさん

キッチンに ニトリの棚を置きました~~
棚の一番上は作業台に しております。
キッチン狭いので、こういうスペースかなり肝心です。

冷蔵庫のブレットケースも ニトリ~~
調味料や そうめんなど 乾物が 入ってます

最近 アンティークが はやりなのか 
ホーローのブレッド缶や ライス缶を キッチンに
置いてる方が 多いですね。

すさんもヤフオクで 色々見たのですが
わりと 高い、、ので笑
要は小麦粉とか お砂糖とか がさっといれるものが
欲しいので なんでもいいわけで笑

フツーのホーロー缶を ニトリで購入笑
お皿立ても ニトリです。笑 

ニトリ製品がんがん 増殖中笑

炊飯器も、オーブンも レンジも オーブントースターも ございません~涙

2004-08-01 16:27:50 | お部屋改造計画
すさんは お料理 大好きです。
ケーキやお菓子を 作るのが 大好きなのですが
タイトルに書いてある 電気製品持ってません。

万能鍋を 使っております。
かれこれ 10年近く使っていますが
なかなかの優れもので、ケーキや パンも焼けるし、蒸し物
やご飯もたけて、フタは フライパン代わりになります。

通販や オークションで デロンギ社のオーブンが
載ってるたびに いいな~~と思うのですが、
狭いキッチンが ますます狭くなるので、
極力 物を増えるのを 押さえております。

お料理の本のレシピで レンジ~~分と書いてあるのを
見て き~~~っ!!って思うこともありますが笑
まあ ガスで やっても なんとかなるわけです笑 

 

お部屋の画像 本だけど、。、、汗

2004-07-31 17:56:06 | お部屋改造計画
旅行先で 購入した 地図や ガイドブック
海外旅行に いく予定が なくても
地図や 写真を ながめたり しています。

イギリスには 全部の 道に 名前がついてます。
それだけですが 見てて あきない、、、
すさんは やはり ちと おかすい、、汗笑 

お部屋の画像、 洋書

2004-07-31 17:52:52 | お部屋改造計画
実は すさん ファッション雑誌 あまり
興味ございませんが

紙のゴミの日に 近くに住む外人さんが
まとめて捨てたらしく きれいなので
もらってきちゃいました笑

すごいきれいな 外人さんなんですが
最近見かけないし、本も捨てられてないから
引っ越したのかな。。。。涙


お部屋の画像 旅先で集めたピンバッジ

2004-07-31 17:49:41 | お部屋改造計画
職場でもらった アクリルケースに
もらった フエルトと 発砲スチロールで
作りました笑

海外にいくと その土地の名前の書いた
ピンバッチを必ず購入しています。

中には アトランタオリンピックや
アメリカで開催された サッカーワールドカップの
ピンもあります。

お部屋の画像 ナイトテーブル無いんで~

2004-07-31 17:46:12 | お部屋改造計画
昔 ボザールで購入した 折りたたみテーブル
をベッド横に置いてます。
折りたたみイスとセットで そちらは スピーカー置いてます
たしかテーブルは1000円で、イスは500円でした。笑

洋書を 置いてます。
英語の本読んでると、どんなに面白いものでも
ねむくなるから。。。汗

お部屋の画像です。  

2004-07-31 17:42:42 | お部屋改造計画
壁に画鋲など 使えないので、(大家さんの依頼で)
コルクボードをイーゼルにかけて、
カナダのフォークアートの 絵を貼ってます。

すさんの尊敬する方の作品です。

旅先で購入した ポストカードが かなりあるので
たまに はり替えます~~

ソファと こまったテレビくん

2004-07-31 17:38:47 | お部屋改造計画
ソファを購入してから テレビ良く見るように
なりました
でもこのテレビ古いので リモコンいうこと聞かない、、
チャンネル替えようと ボタン押すと へこんでしまい
反応しない、、、涙

なので 新聞で 見たい番組を チエックして
からじゃないと、、、笑

ソファはアメリカの メーカーの物です。
新聞とか大きい本読んでも 疲れないです。