
これ、≪こだま≫だけど、
昨夜、降りてからホームを歩いていたら
けっこう人が座っているように見えた
東海道新幹線は、5分10分に1本は走っていて
ほぼ満員だから、ドル箱だな
お土産、お弁当、コンビニで何か買うお客さんは
列をなしているから
ほんまに
よらば大樹の、、、ぶら下がっていると安泰なのかな?
新幹線ワゴン販売がシュッとした若いお兄さんだった
振り向いてお辞儀するときに
一斉に目線(^-^;

ういろう秋バージョン

4個で540円、焦り買いだにゃ
家で(頭の)電卓(-_-;)

今日もフレッシュネスにしようと思ったが
自祝を兼ねて
ちとはりこんだ

休憩している間に
雨がやんだが
ガラスの、この雲りようは、
外の蒸し暑さとのギャップかも?

コーヒーも美味しい
パンも美味しい
IKEDAYAMAに
関する丁寧な紹介ブログ

でも、ここまで来るかな?
突発性難聴、完治
(7/25発症→翌日午後≪大崎耳鼻咽喉科≫へ。2週間程度で聴力左右同じくらいに。ネット記事検索では、発症から2日以内がお薦めとのこと。違和感を感じたらとりあえず行くだけ!?)
頭の中のMRIも問題なく
脳梗塞も
血管の詰まりもなく
≪大きな≫問題はありません
???小さな問題は?
今回、脛頭の腫瘍検査だった
稀に腫瘍化が原因のことがあるとのこと
相方「ま、何でも撮っといたら、エエけどな、、、」
はい?
何かご不満でも?