見出し画像

ある晴れた日の・・・

11/3備忘

こんにちは🍠

昨夜は夕飯不要のメールが来ましたが、
既に買い物を終えていました。

豚バラ肉ブロックの良さげなものがあったので購入して豚角煮に再挑戦

260~270gで¥700オーバーは、高め?
なのに、出来上がりは前と変わらずで⤵️⤵️冬瓜のせいで水分が出ているわけではなかったです。
私のイメージはカラッとした仕上がり。

※"カラット"で思い出したのですが、英国でガレージセールなどで、掘り出し物を買うのが趣味だった高齢女性が断捨離していた時に、近所の人から捨てる前に査定を勧められて、期待せずに出したら3ヶ所くらい鑑定を転々とまわされて、どうやら30カラット以上の本物のダイヤモンドに間違いなさそうで、オークションにかけられるのを匿名で待っているそうです。現時点で2億数千万円以上とか!?紛れもない掘り出し物でしたね✌️

話を戻します。

豚角煮はまた違うレシピを探して作ってみようと思います。豚肉ブロックはお安くないですね、仕上がりは、、、うまい!という代物ではなく、勿体ないな( ´△`)


もうひとつ、昨日は久々に《パストリーゼ》を小口ボトルへ移し変えました。これで1斗缶から4.5リットルに移し変えた分は全て小口へ、、、のはず。

小口といっても1リットルx2本、500mlx2本、ハンドプッシュ用(300~500ml)、携帯ボトルなど。

その中で一番使うのがハンドプッシュで、店頭などに備え付けてあるような、押して手指を消毒するタイプ。

ことあるごとにプッシュするけど、なかなか減らないです。
料理前、トイレから出てきた後、掃除のあと、ゴミ出し前後とか。

携帯用は常にポシェットに入れているものを含め4本(^_^;)
倉庫にゴミ出しに行ったあと、ポストを見に行ったあと、コンビニ出入り、買い物前後とか。

あと、スプレー式は今でも受け取り直後の宅配段ボールには全面噴射。

それでも一斗缶は大量でした😵
あとひとつ未開封の一斗缶と500ml、1Lスプレー付き(この2種類は多数)、

それにプッシュボトル缶タイプ、4.7リットル入りなど、あと数年はありそうで(-_-;)賞味期限が切れますが?

最近、携帯ボトルがまた元の3倍くらいで販売されていて不思議です。販売元で24本単位で売っているから1本売りは高くなるのでしょうか?
※メルカリで売るほどありますが、、、めんどいので、そのまま。

あと、健栄の手ピカジェルや消毒系液体、ウェットティッシュは私的に使用で順調に減ってはいますが乾燥して使えないとか変色しない限りは大丈夫です。

ドラッグストアやスーパーにはピーク時の欠品が嘘のようにマスクも消毒液も山積みで置かれていて、その後のメーカーからの補充なのでしょうが、当時、在庫で倉庫にあったとは思いたくないほどの量です。

某メーカーのうがい薬など、マイルドタイプの色ちがいまで登場しているので、多分、コロナ禍発生後の開発なのでしょう。

ヨーカドーもイオンもほぼ定価売りなので、ドラッグストアが安いケースもありますが、いつも使っているヘアマニキュアがAmazonで200~300円も安いことがわかり、少なからずショック😵

著名メーカーの人気目薬などは500~600円もAmazonで買う方が安いので、改めて買い物自粛な気持ち。

ですが、月初め1~3日に発行するという200円割引券を(食品)買い物レジで貰ったので、11/7までにここに来るかわからないから使おうと店内を見回って、結局、買ったのはいくらあっても邪魔にはならないトイレ消臭用品。

普段はマツキヨの割引ハガキで10~15%オフで買っています。

薬やその他は大阪のダイコクドラッグなどが安かった印象。

もっと安いのが薬の道修町(ドショウマチ)界隈だった。
※北浜~淀屋橋勤務がわりと長かった

薬の神社というか、有名な神社がありました。"神農さん"で知られる少彦名神社。


「必ず一度は行っとき!」と言われてお詣りしましたが、結構、小規模で見過ごしそうだった記憶が?

あの辺に塩野義とか薬品メーカーが集積していて、武田薬品だけは少し離れていたような記憶が、、、阪急電車から見えたの(十三)は工場だったのかな?やはり大阪本社は道修町のようです。


今は無くなった三越北浜本店跡(→スポーツクラブに)。
その近くの小西家という重要文化財のお屋敷※冒頭画像。
その小西とはコニシ(ボンド)さんの実家と聞きました。どこで聞いたのかなぁ、、、忘れた(^_^;)大株主ご本人若かりし頃
前職(旅行系?)では給湯室で女性社員の愚痴を聞いたり相談に乗る優しい先輩とかおっしゃっていたような(古い記憶、どうでもいいことは覚えているタイプ💦←私)

しかし、あのサントリーの故鳥井さんがコニシで丁稚奉公をしていたのか!?その息子さんがサントリー(旧壽屋)佐治氏で、その秘書をつとめていたのがお世話になったN澤(女史)教授だったのよねぇ、、、系譜が長い!



長く生きていると色々聞くけど発信源を忘れるよねぇ?←はぁ?

纏まりなくて😢⤵️⤵️全編、読み飛ばしてください←最初に書け!?m(__)m

最後までお付き合いくださり🙏多謝💖








※編纂/監修作業が膨大で苦労されたらしい。普通、監修者は殆ど何もしない(けど、版権=印税を独占みたいなの😭)と超多忙執筆者本人から新人時代の苦労話を聞いたことがあるけど、人による!想定外だった!😵

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Free Topics その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事