陽が翳る頃になると気持ちが焦るというか、暗くなるのが早い。冬は少しでもお日様に当たりたいですよね。
寒くて寒くて、室内16℃を初めて割ったな、と思ったら朝は15℃も切って14℃台でした!
この部屋に暖房器具はありますが、昨日は使いませんでした。
使うと就寝前は19℃くらいにはなる。
※今日はならないなぁ、、、
寝ながら見上げたら、、、ハハハ
エアコンがあ〜るじゃないですか。冬は使わないので脳内から消えていました。気がついても(節約で)使わんし?
いや!チョッと喉が痛みはじめて《トローチ》を夜中にゴソゴソ探したよ。
今、寝込むわけにはいかないので。
朝方は起きてみたら腰痛で、やはり風邪のひき始めか?と
すきっ腹(食前)に葛根湯。
※漢方は空腹時、食前が良いらしい。自腸で治す感じ?なので腸が不調だとよくならんよね?
よくよく考えると、積み上がった衣装ケース(透明な行李)の3段目を取ろうと持ち上げたときに腰に(負担が)来たかも。
これ、前は傾いてきた行李を頭(首)で支えて、整形外科でX線撮って頚椎性なんちゃらと診断された。
首から下が激痛で寝返りすら打てず、手助けしてもらっても激痛でむしろ悲鳴(数年前)。
この行李システム、何とかせにゃね!??
中に入っていたのは



3年前に買って、ケース(行李)に入れたままのハーフブーツ。今年は履く機会があるかな?と。
※開けてビックリ!どっちもベージュ色と思い込んでいた^^;
でも、今になってネットで《レビュー》を読んでみたら、材質が薄くて屋外に不向き(^_^;)
室内履き用に買いました、だって。
そぉなのぉーー!?げっ(-_-;)
お疲れ様でした🙏
暖かくしてお休みください🔥⛺🔥
【補足】

買ったときに、この縫込みが意外だったし気に入らなくてすぐ蓋をしたのだった、、、室内用ならエエか!?
スケッチャーズも購入後3年経過で色褪せてきた(-_-;)これは履くか!?

↓↓結局、下ろさずに4年くらい^^;今年は履こうか!?


↓買ったレインシューズが、30分も歩くと(足)指先が痛くなるから買い替え用。痛くなる方もネット購入で失敗😣

これは↑未着(試着無し)

これは↑未着(試着無し)
おろしていない靴とかスニーカーとか、外出が減っていて滞留。
あと数箱、、、スポクラ用室内履きとか。
結局、色褪せていく、、、😢
🦺《大》断捨離進行中🏗👷♀