マスク逆さま事件。-神田朱未のツンでれ日和。
>ブログも2周年をだいぶ前に迎え、かなり更新の間隔があくようになっていますが、しぶとく書き続けようと思います。
まずはおめでとうございます!ラジオもそうですが、ブログの内容もすごく身近な出来事…という感じで読んでて楽しい(面白い)です。今後も本業に差し支え無い範囲で、細く長く続けてもらえると嬉しいですね。
>予防接種
>今年は注射、腫れるねー?!でも、この腫れてる感が効いてるって気がして嫌じゃない。(間違ってるけど)
お、痛気持ちいいというヤツですか(違。
でも予防接種は何時以来だろう…自分は生まれてこの方病院にも殆ど世話になった事が無いんで逆に不安になりますね。まぁ「バカは風邪引かない」(いい意味で)と言うし、大丈夫っちゃ大丈夫なんでせうか?。
>マスク
試しに使い捨ての物を掛けてみたけど、これは効果てきめんですねw。
自分も接客やってる故声は結構使う方なんですが、今まで暖房による空気の乾燥で喉がガラつくのが悩みでした。が…、これはもうプライベートでも必須ですね。というか今まで何でその発想が無かったか(ry
でも立体型の物は上下どっちに着けても何か変な感じがする!違和感を感じ出すとそれだけで恥ずかしいかもw。
神田朱未のツンでれ日和。-千秋楽を迎えて。
千秋楽公演を終え、舞台裏の画像が色々とアップされております。
演者側から見ると、舞台は観客のリアクションを直に感じられるのが面白い所かな…と思います。
それは観客としても同じで、役者さん達との距離が近いだけに迫力も凄い。感情の波がひしひしと伝わってくる。登場人物の中で唯一バックボーン(キャラの背景)を示される事が無かった「お花」は、まさにその部分が魅力的で素敵な役でした。
>入口の札
永田町とかでよく見るヤツですねw。「〇〇君!」みたいな?。
>誰でしょう?
それにしてもこの骨、ノリノリであ(ry
>パンフレットに書いた、もっと大きな夢は、千秋楽まで誰一人怪我や病気をせずにいっしょに舞台をつくって、沢山のお客様が「楽しかった」と笑顔で帰ってくださることでした。
>そこが、私が舞台を「好きだなぁ」と思う原点だからです。
一字一句全てに同意でございます。
ステージに携わる、舞台で「演じる」事は、全てその想いに繋がって行くのかな、と思います。語彙が足りなくて上手く表現できないけど、ショービジネスを扱った「カレイドスター」という作品で「お客さんの(そして共演者の)心からの笑顔が見たい、そういうステージを作りたい」という主人公・そらの言葉を思い出しました。そして激しく共感。
「夢」は叶ったと思います。
神田さん、他キャストの皆さん、その他関係者の皆さん。
一日二日経ってもテンション上がるwくらい、本当に面白い・楽しい舞台でした。
たぶんこのきっかけが無ければ、きっと下北沢という街を訪れるきっかけも無かったでしょう。
本当にお疲れ様です。そして有難うございました。
何事にも真っ直ぐであれば、必ず伝わる物はあるはず。
「神田朱未のBitter Sweet Friday」観覧に行って参りました。自分も含めた4~50人ほどの観客、そして神田さん本人も未だ横浜アリーナの興奮冷め遣らぬといったところで、番組の後半でライブの感想を話していくうちに感極まってしまう姿がとても印象的な放送でした。
一般的にアイドル活動的な事をやる10代という年齢ではなく、30代を前にした今だからこそ伝わる物がある。青臭いと言われようが、ひたすら真っ直ぐ突き進んだからこそ心動かされる…という事を仰られていましたが、これにはまさに同感。Aice5、そして神田さんにファンとして強く惹かれたのはそういう部分だったと思います。
…あー駄目、イマイチ上手くまとまんねーやw。でも「Aice5、やって良かった!」という事が伝わってきて、実際に行って感動しきりだった自分にとっても本当に嬉しい事だと思う。
結局丸一日氏んでいた為こんなタイミングの更新になってしまったけど、仕事を休んで行って本当に良かった。その上メール読んで頂けたしw、Last Aice5と共に忘れようの無い出来事になりました。本当にお疲れ様でした!
「神田朱未のBitter Sweet Friday」観覧に行って参りました。自分も含めた4~50人ほどの観客、そして神田さん本人も未だ横浜アリーナの興奮冷め遣らぬといったところで、番組の後半でライブの感想を話していくうちに感極まってしまう姿がとても印象的な放送でした。
一般的にアイドル活動的な事をやる10代という年齢ではなく、30代を前にした今だからこそ伝わる物がある。青臭いと言われようが、ひたすら真っ直ぐ突き進んだからこそ心動かされる…という事を仰られていましたが、これにはまさに同感。Aice5、そして神田さんにファンとして強く惹かれたのはそういう部分だったと思います。
…あー駄目、イマイチ上手くまとまんねーやw。でも「Aice5、やって良かった!」という事が伝わってきて、実際に行って感動しきりだった自分にとっても本当に嬉しい事だと思う。
結局丸一日氏んでいた為こんなタイミングの更新になってしまったけど、仕事を休んで行って本当に良かった。その上メール読んで頂けたしw、Last Aice5と共に忘れようの無い出来事になりました。本当にお疲れ様でした!