smiletiger's 日米見聞録 

- 日米うろうろ そこで 見たもの 聞いたはなし ザ ケンモンロク -

トモダチ作戦

2011-04-22 10:55:26 | 日記

4月7日 ニューヨーク市にて講演した アメリカ合衆国太平洋軍司令官 ロバート ウイラード提督は = Admiral Robert F. Willard, U.S. Pacific Command 日本国の 東北大震災に際して アメリカ軍隊がとった ’トモダチ作戦 =Operation Tomodachi’ は 普天間飛行場移転問題など 政治的な意図はまったく持たず 同盟国であるならば 当然 持つ 人道的な支援以外のものではない と述べた。 また 行動を共にした 日本国自衛隊の働きについて 国の危機を救おうと挺身した と賞賛した。 

                     

在沖縄 米海兵隊 第31海兵遠征部隊 (31MEU) は ’トモダチ作戦’に従事した 同部隊の主力 2,200人が 4月12日 任務を終えて うるま市の ホワイトビーチの海軍施設に帰投する と発表。

震災直後 3月13日未明 東北地方沿岸海域に急派された 原子力空母 ’ロナルド レーガン’ は 4月4日、 強襲揚陸艦 エセックス などは 7日 任務を終え東北沖を離れた。
米軍の海上支援は 最多 22隻の艦艇と 15,000人以上の兵員が作戦に参加、 最後まで活動していた 艦船2隻が 4月8日 海域を離れ 海上支援は終了した。

その後は 空輸航空団や 原発事故対応の特殊班などの支援に重点を移し ’トモダチ作戦’ は継続される。  [quoted: 共同通信 04-08 & -12-2011]

 ’強襲揚陸艦’ などという 勇ましい名前の艦とは どういうものかというと アメリカ海軍の記号で
 LPH と現され Landing Platform, Helicopter の略号らしい。 つまり ヘリコプター専用の発着
 スペースがある、艦載ジェット戦闘機が発着できる 飛行甲板はない、 空母のことのようで
 あります。 上掲の写真の通り 船腹に 上陸用舟艇が納まっており 敵前上陸するようになって
 いるらしい。 ’エセックス’ は 通常の空母として建造され 後 揚陸艦に改造された由。 この
 艦は使い道が多くありそうだ。

シカゴ郊外 の スーパー の キャッシャーのおばさんも 「あなたの家族は心配ないか?」 ときいてくれます。 皆さん おやさしい。

                                           [Photo: USS Essex - Amphibious Assault Ship by USNavy]

 

 

 

 

 


post a comment