ひそやかに一歩ずつ

2012年4月から始めた新潟100名山、今年はどんな山に行けるかな~?

八十里越

2017-11-07 | 新潟100名山

  八十里越  吉ヶ平~入叶津(車道含め28㎞)

平成29年11月5日  新潟100名山90座目

八十里越を踏破するにあたり難問は入叶津に車をデポするか、公共交通機関を利用するしか

ないと思っていたが、知人より有力な情報をいただき、昨年は日程が合わずあきらめたが

今年実行することができた。

大白川の大雲沢ヒュッテの企画で民宿のご主人は、ルートの整備や案内人でもある。

今年の予定は10月15日と11月5日との事で後半の山行に参加させていただく。

4日(土)朝の出勤時に山道具を車に入れ、終業後 直行の段取りで出勤する。

17時、高速走行小出ICで降り大白川に向かい19時半到着。

8畳のきれいな和室にテレビとテーブルが置いてあり、廊下には洗面台とお茶の用意がされていた。

一日中降り続いていた雨は止まず、夜中も雨音が聞こえる。

4時20分出発と言うことで3時半に起き支度をする。

案内人と奥様と参加者4名で定刻に出発。

吉ヶ平山荘まで1時間、山道のため車酔いする。

奥様は私たちを見送り帰る。

真っ暗で周りがまったく見えず、どこの着いたのかもわからなかったが、

嬉しいことに雨が止んでいた。

身支度済ませヘッデン点け5時35分出発

番屋山への分岐点、馬場跡の石塔があり、右側へ進む。

椿尾根に着くころには周りも明るくなった。

ここからは番屋山への周回もできる。

遠くの山々がうっすらと見えてくる。

昔の道(天保古道)は、荷車を引いて通るので、なるべく平たんな道をつづら折りで進んだらしい。

現在歩いている道はショートカットでアップダウンもある。

昔の道の復元に三条市が取り組んでいるとの事。

急登はないが、落ち葉で覆われた道はふかふかでサクサクと気持ちよく歩けるのだが、

ところどころに罠があり、落ち葉の下には石や木の根が隠れていて

滑ったり引っかかったりしてつまずいてしまう。

ぬかるんだ道が多く、私たちは田んぼと言いながら通り過ぎる。

沢が多く、至るところに流れているので水は豊富であるが・・・

そのたびに沢を越えなくてはならない。

単調な沢越えとはいかず、深くえぐれている。

登りの難儀感はないが、沢越えとヘツリ道の連続で、

八十里越えを甘く見るんじゃないよと言われている感じ。

昔はこの沢を荷車を引いてどのようにして渡ったのか気になる。

橋が架かっていた名残もあるが、これほどまでにえぐれてはいなかったのだろう?

守門岳、烏帽子山、浅草岳には雪化粧もみえる。

木ノ根峠(八十里峠)が福島県との県境となり、相変わらずの沢越えが続く。

大麻平から車道歩き1時間で入叶津に着く。

入叶津登山口入口は工事中のためゲートに鍵がかかっていて一般車は通れない。

奥様の迎えの車でヒュッテに向かう。

寿和温泉は大雲沢ヒュッテの領収書を見せると、700円のところ300円引きで入れるというので

帰りに寄り、入浴し帰路に着く。

 

行程時間

吉が平出発(5:35)→馬場跡(5:45)→椿尾根(6:30)→番屋乗越(7:37)→火薬跡(8:18)

→ブナ沢(8:45)→鞍掛峠(10:38)→田代平分岐(11:50)→木ノ根峠(12:50)

→松ヶ崎(13:30)→大麻平(15:45)→入叶津(車道歩き)17:00→大雲沢ヒュッテ(18:00)

 

椿尾根

 

番屋乗越

 

火薬跡  火薬を入れ岩を砕いたと思われる

 

滑りやすい下り

 

ブナ林

 

ムキタケ  ツキヨタケと間違いやすい

 

ブナ沢の天然湖

 

 

 

落葉樹も美しい

 

古道の名残

 

沢の淵、橋がかかっていた跡

 

沢越え 粘土質の土で滑りやすい

 

粟ヶ岳 

 

黒姫、守門岳、烏帽子山

 

田代平

 

木ノ根峠(茶屋跡)

 

松ヶ崎

 

ナメ沢

 

大麻平 ここから車道歩き

 

道路わきの史跡


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あの山この山越の里さんへ (tomo)
2017-11-10 20:29:41
私も番屋山へ行ったときに、左側の道を進みながら、私はこの右側の道に行けるのだろうかと思いました。どうしたら行けるのかと考えながら、たどり着いた大雲沢ヒュッテの企画でした。辛い登りはないですが古道の名残を感じながら歩くのも良いな~と思いました。もう少し早かったら紅葉もきれいだったのかな?
田代平は・・・・・想像していたのとは違い意外に狭かったです。
今回は一人での参加だったので不安な所もあったのですが行ってきてよかったです。
返信する
niceさんへ (tomo)
2017-11-10 20:12:46
5人くらいの予定での山行なのでこの企画良いと思います。長い行列での峠越えではないです。民宿の夕食は、私は到着がおそかったので食べてないのですが、長岡からのご夫妻はとても美味しかったと言ってました。翌日のおにぎりのお弁当もすっごく美味しかったです。お米も作っているとの事で魚沼産コシヒカリおにぎりです。
内緒ですが、この峠越え、天然なめこが取れます。
なめこはあまり好きじゃない私でしたが、とってもおいしいなめこ汁を食べることができました。スーパーのなめことは違います。この企画おすすめです。
返信する
天保古道 (あの山この山越の里)
2017-11-09 23:39:04
こんにちは、
八十里越えを完歩ですね、すごいですね。
私ごとですが、今年の7月に番屋山に登ったときに、
吉ヶ平山荘の方から、天保古道の事を聞きました、
発見された、古い道のようですね、
そして、今、復元されつつある、新しい道ですよね。
田代平は、栃尾の栃堀薬師に登った時に、山頂から見ることができました、山深いところに、そこだけ切り取られたかのように平らの雪原が見えました、
、、、、、、遠くから眺めるだけでなく、何とかして歩いてみたいものです。
返信する
八十里越えは (niceshotpete)
2017-11-09 21:21:24
このツアーがベストですね。
行ったはいいけど、帰りはどうすんの??といつも思ってたし、戊辰戦争の時代に思いを馳せると、一人ではちょっと怖いし。もちろん🐻も。
これしかないですね。
返信する
残り一桁になりました。 (tomo)
2017-11-08 19:56:23
でもね・・・・・これからが大変な山ばかりです。
来年中には終わらないかもです。
案内してくださる方とお初の3名だったので
不安でしたが、勇気を出して行ってきてよかったです。
返信する
カウントダウン (niceshotpete)
2017-11-07 20:54:09
これで90ですよね。座と言えないところが・・・。
いよいよカウントダウン。ワクワク
返信する

コメントを投稿