goo blog サービス終了のお知らせ 

すうぃ~とふぃっしゅの育児・介護問題の日記

育児日記でしたが、最近は姑さんの介護問題に偏りがち。

おからパワー、炸裂☆

2006年12月23日 16時48分46秒 | Weblog
 少し前に、おから餅を作ったことを書きましたが。

 あの後残ったおからを見て、突如「おからの炊いたのが食べたい!」と猛烈な欲求が。
 妊婦ですから薄味で、体調が悪いので多めに作って少しずつ食べようとしたのですが、なぜかすごい食欲。
 毎晩もりもり食べてしまいました
 一回で、小どんぶり半分ぐらい食べてしまうのです。
 その後もおからを買ってきてもらって、何度か作りました。
 それが一昨日あたりからなくなっていたのです。

 そこでつくづく感じましたね。
 おからのパワーを!

 実はおからを食べていた間、お通じが絶好調!
 3、4日で痔もすっかり良くなって。
 トイレで痛みもしないし、するっと出てきてくれるのです。
 まさに妊婦の味方ですね

 そして昨晩あたりから、またイボ痔が復活してきてしまいました……。
 やっぱりおからさんのお陰だったのでしょう。

 考えてみれば、炊くときに一緒に入れる具材もとっても体に良いんですよね。
 わたしの場合。
  油揚げ
  ニンジン
  シイタケ(干ししいたけスライス)
  きくらげ
  こんにゃく
  ひじき
 です。
 油揚げ以外は、全て食物繊維たっぷりでローカロリー。しかも具材を軽く炒めて、それから炊くわけです。ニンジンの食物繊維は油溶性らしいですが、吸収されやすいことでしょう。
 他はきのこ類に、海草。
 こんにゃくは根菜かな? 白いのではないので、こちらにもひじきが入っていますね。
 とってもヘルシーで健康メニューですっ
 しかも腹持ちがいいので、間食がわりにちょっとつまんでもOK!(現在、妊娠前より-4kgなので気にしすぎることはないのですが)

 また作ろうと企んでいます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする