goo blog サービス終了のお知らせ 

すうぃ~とふぃっしゅの育児・介護問題の日記

育児日記でしたが、最近は姑さんの介護問題に偏りがち。

仕事頑張ってるんだけどなぁ…

2025年06月08日 01時30分37秒 | Weblog
16時に家を出て、帰りにドンキに寄ったせいもあり、24:30に帰宅した私。
駐車場に車を入れようとして、愕然!

洗濯物、全部外に出しっぱなしじゃん!

そして家に帰ったら、外は涼しいのに、長女がドアを閉め切ってクーラーかけてるし!
部屋の温度は23度。
外の温度は21度。
お金かけて温度上げてどうするん…。

夫に、長女のことをちゃんと見るよう抗議したら「部屋のところまで行かないと、わかんないよね」と、当然のように言われてがっかり。
一戸建てじゃあるまいし、そんなに面倒くさいですか?
しかも長女の部屋、トイレの前なのに。

毎回仕事行くときは、家のこと頼んてるのに、なんでこんなに放置なんだろう。
最近は、食器洗いにも飽きたみたいだしね。

で、夕飯はと言えば。
せっかく氷水に放ってパリッとさせたレタスが、レンチンされてるし。(私がご飯レンチンしようとすると怒るのに、夫は余計なものまでレンチンする権利あるの、なんでなんだ…。お肉温めたいのはわかるけど、付け合わせまでやることないじゃん? その温めなおした肉を私がレンチンしようとしたら、贅沢とかわがままとか怒るよね?)

タコワサには、すっかり溶けた保冷剤が乗ってる。食中毒にする気かよ…。
自分が食べるタイミングで、保冷剤をチェンジして欲しいってお願いしてるけど、一度もやってくれたことがないのが、悲しすぎる。
「常に気を遣って生きている」と自称してるのに、なんでこうなんだろう。気を遣う人なら、言わなくても、やってくれるよね。
つまりは嫌がらせ的に、わざとやらないのかなぁ。

ダブルワークしながら、毎晩三品以上のおかずを用意するだけでも、大変なのを少しは察して欲しい。
ちゃんと冷やしてくれたら、タコワサを明日に持ち越せるのに、これは怖いよなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日2本飲む日は

2025年05月21日 01時29分41秒 | Weblog
私がダブルワークの日、っていうか、夕方の仕事がある日って言ったほうがいいのかな?
つまり、夜に私がいないは日は、夫にとっては解放デーらしく、ビールを2本飲むことがしばしば。

私は、散々晩酌の嫌がらせをされたせいで、もう何年も自宅でビールを飲んでないのですが。
夫は毎晩飲みます。
でも、自分で冷やさない。

数年前、夫が自分でビールを冷やせないのは私が悪いってことになって。
一度に1本しか冷やさないようにして、夫は自分が飲むときに次の1本を冷やす、って方法でトライしたことも有るけど…。

無理でした。
夫、自分でビール冷やせない。

結果、私が毎日やきもきして、疲れただけ。

夫が飲んですぐに冷やすとは限らないからって言うんで。
夫が飲んで即足したら駄目。翌朝になっても冷やされてなかったら、ようやく冷やしていいという厳しすぎルールだったんですよね…。

冷やし忘れは許されないので、本当にストレスでした。
嗚呼、理不尽。

今は一度に3本まで冷やしていいから楽なんですが、一方で2本飲まれちゃうと頭の中の在庫と数が合わなくなって、冷やし忘れがでそうでこれもまたストレス。
2本飲む日は自分で冷やしてってお願いしたのですが、夫がやるはずもなく。
私が疲れるだけ。

しかも一回に6本パック一つまでしか買っちゃいけないので。
2本飲まれると、すぐ買いに行かなくちゃならないから、これもまた大変。

自分が飲めるはずもないビールなのに、本当に面倒だな…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっぷりホイップが、厳しい

2025年05月15日 01時10分54秒 | Weblog
次女が好きな、Pascoのたっぷりホイップシリーズ。
時折出る、顔のイラスト付きが、特にお気に入り。

昨日イオンに行ったら、こんなキャンペーン告知付きで、売ってました。


このポーチ、絶対次女が好きだから応募せねばと思って、一つ買ってきたのですが…。
応募は3個からだった…。

え?
1個じゃ駄目なの?
2個じゃなくて?
3個は厳しくない? 賞味期限も短いし。

まあ、そんな事言っても、応募はしたいし、そもそも美味しいし。

また買いに行かなくちゃ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌がらせ…なの?

2025年05月07日 01時05分52秒 | Weblog
夜中なのに長女が、おそらくは大学の友人と大きな声で通話してるので。
宿題関連だとわかりつつ「寝ろ〜」と声をかけたら。

「あたしこれ(宿題)、徹夜しないと終わらないんだよ? なのになんで嫌がらせしてくるんだろうね!」と、大声で通話相手に文句を言っていた。

嫌がらせ?

朝の7時半から、家事に仕事に、さらに家事に仕事に、とノンストップでダブルワークこなして、夜中に帰ってきて。
ようやく寝られると思ったら、朝の5時半に起こすよう、長女に言われたわけで。
クタクタなのに起きるのしんどくて、ヘロヘロなんですよ。
どうせ駅まで車で送らされるわけです。

その状態で安眠妨害されて、「寝ろ」って言ったら、嫌がらせなの?
ひどくない?
GWの宿題溜め込んだの、長女じゃん?
しかも私が働いてるのに、昼過ぎまで寝てた身分で?

長女がこの事を夫に言いつけたら「ひどいね」「お母さんは人に嫌がらせすることしか考えてないからね」って、同調してくれると思う。
「人に意地悪することだけが楽しみだからね」って。

鬱病の人が言えば、それが真実なんだろうけど。
私は熟睡したいだけなんだ。
ただでさえ、フローリングに直接寝ないといけなくて、安眠しづらいんだから。
布団で寝る権利ある人には、わからないよね(泣)

ただでさえ夫がパソコンでかけてる音楽がうるさくて、辛いのに。
長女の声まで合わさったら、本当に神経が参ります。
夫が流してるのがYouTubeじゃないだけ、今日はマシだけどね。立花孝志のがなり声に何度もビクッとしながら起きなくていいから。
人の怒鳴り声で起きるの、本当に心臓に悪いし、気が滅入る。

娘の通話相手が、嫌がらせと思わないでくれることだけを、祈るばかり。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さんいつ頃から引っ越すのかな?

2025年04月19日 20時17分27秒 | Weblog
私は、まだ引っ越すかすら決めてないけど。
このままなくなるのもありかなって思ってるけど。

皆さんの動きが気になる。

gooブログ、結構長く使わせてもらったから、愛着ありまくりなんですよね。
だから、引っ越すこと自体、ためらうんだよなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾロ目

2025年04月19日 20時15分06秒 | Weblog
なんだかラッキーな気分♪

朝から嫌なことあったけど、最終的にいい日かもね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダドラゴンとコラボ!

2025年03月05日 22時13分11秒 | Weblog
色々あって、ヘトヘトで。
休憩を取りつつパワーをもらうために、ファーストキッチンへ。
メニューに欠品がいくつかあって、ポテトの味にも制限あったけど、美味しくいただきました。
やっぱり、ベーコンエッグバーガーは、最高ですよね。

そこで驚いたのが、パンダドラゴンとコラボ中だったこと!
パンダドラゴンすごいね〜。

記念に、ポテトの袋を撮影しちゃいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ、雪が積もりました。

2025年03月03日 15時39分49秒 | Weblog
今日は、ひな祭りなのにね。
雪が降るのは、なんか変な感じです。

雪って、2月半ばに積もるイメージなんだけど。
今年は随分ちがいましたね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ

2025年02月08日 13時35分40秒 | Weblog
売り切れてることが多い盛りすぎチャレンジですが、「盛りすぎ!高菜明太おにぎり」をゲット!
本当に大きい〜とのことで、比較対象のボールペンと一緒に、撮影してみました。

重いって感じるほどのボリュームです。

メガホットカフェラテは、基本的に品切れはなしなのかな?
これも重いです。
そして熱い!
私は、車だからドリンクホルダーに入れられるから、良かったけど。
徒歩だと大変そう(・_・;)
底の方を持って歩かないと。

徒歩の方には、紙製のドリンクホルダーくれるらしいんだけど、スリーブとかの方がいい気がする。カップ自体が薄くてドリンクが重いので、ペコっとなりそうだし熱いしで、真ん中の辺り持つのが怖い感じがするので。

でも、基本がいつものカフェラテなので、当然美味しかったです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メール投稿、なくなるんですね。

2025年02月07日 19時09分22秒 | Weblog
メール投稿して、気づきました。
goo blogさんの大きな特徴ともいえる、メール投稿がなくなるんですね。


あくまで、私の場合ですが。
この機能のおかけでブログが続いていたともいえるので、とても残念です。
手軽だし、電波が悪くても、あまりギガを使わなくても気軽に投稿できるこの機能が、大好きなんですが。
むしろほかのブログでも導入して欲しいぐらいなのに……。

残念です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする