残暑はいつまで続くのでしょうか。。。
こちらは国立のお宅です。
L字型のお庭はもともと大きな池と笹に埋まった和風庭園でした。洋風ガーデンにリフォームのご依頼でした。
大きな石をクレーンで搬出し、アンティーク煉瓦で遠路を作り、奥のコーナー部分にはテーブルや椅子をおけるスペースを作りました。
入口は濃いこげ茶色のウッドのパーゴラに夏ゆきかづらという真っ白い雪のような花がたわわに咲くツル植物を絡ませています。
奥様のご希望で白い花とシルバー系の葉物を使ってホワイトガーデンに。
各色を混色で植栽するのもよいですが、その年のテーマカラ―を決めてこだわって植栽するのも奥が深く目をひくスペースになります。
外構のベース作りがきちんとできていれば、どんな植物も引きたててくれますので
お庭の完成度があがりますね。
メープルの連休は打ち合わせデイになりそうです。明日は厚木に伺います。
秋の部も頑張らないと☆ですね。
今年もあっという間に終わりそうです。。。。
こちらは国立のお宅です。
L字型のお庭はもともと大きな池と笹に埋まった和風庭園でした。洋風ガーデンにリフォームのご依頼でした。
大きな石をクレーンで搬出し、アンティーク煉瓦で遠路を作り、奥のコーナー部分にはテーブルや椅子をおけるスペースを作りました。
入口は濃いこげ茶色のウッドのパーゴラに夏ゆきかづらという真っ白い雪のような花がたわわに咲くツル植物を絡ませています。
奥様のご希望で白い花とシルバー系の葉物を使ってホワイトガーデンに。
各色を混色で植栽するのもよいですが、その年のテーマカラ―を決めてこだわって植栽するのも奥が深く目をひくスペースになります。
外構のベース作りがきちんとできていれば、どんな植物も引きたててくれますので
お庭の完成度があがりますね。
メープルの連休は打ち合わせデイになりそうです。明日は厚木に伺います。
秋の部も頑張らないと☆ですね。
今年もあっという間に終わりそうです。。。。