goo blog サービス終了のお知らせ 

"ScottWalkerに恋してる”MadamSwallowのTeasalon part2

ScottWalkerを愛する人たちのためのサロンです。
彼への想いを語りましょう。

4月組さん お待たせしました。 おめでとうアップロードです。

2020-04-19 21:46:08 | アップロード
すぐ近くに私の母校(小学校)があります。いつもだったら新入生のおチビさん達が緊張した面持ちで登校したり、さっそく5月の運動会やイベントに向けての全校練習が始まる頃でしょうか。にぎやかな声がしない学校というのは寂しいより悲しいです。

でも必ず時は来ます。早く終息させるには皆お家にいる事です。
つまんなかったらサロンで遊びましょう(笑)
ではひとつアフレコ遊びでも・・・

このScottくん、なにやら嬉しそうな顔してますねぇ。なにかいいもの貰ったのかしらん?カメラを引いてみると・・・



Gary:これはね、僕のファンが僕にってプレゼントしてくれた超美味しい梨なんだよ。勝手に食べないでよねっJohn😠 
John:わかったわかった。もう食べません。😓 
Scott:しめしめ 向こう向いてる間にいただき~😁 

なあんてね。男の子らしい楽しい1枚でしょ。😜 

さてさて
もやもやしてるうちになんと2つも動画を作ってしまいましたよ!
以前から作っては消し作ってはうむむ~のこの2作品。なんとか出来上がりました。
1本目はわずか1分2秒という小品、Cowbells Shakin
アコースティックだけで素朴な作風ですね。

そして2本目はAmsterdamご存知ブレルの作品です。
力強い歌唱でぐんぐん引き込まれますね。1970年のソロコンサートのオープニングがこの曲だった・・そうで・・(全然覚えてない😔

リニューアルしました。 

2020-01-10 14:08:56 | アップロード
悪戦苦闘も3日過ぎるともうだめ。あきらめの境地。
どんなに「これだったんだよ?!」とパスワードを打っても「違います」と受け入れてくれない。パスワードをお忘れですか?クッソ(失礼)そうですよ。どうしたらいいですか?そこから始まる悪夢のドツボ。何やっても上手くいかない。パニックになる。ヘルプは何も助けてくれない。時間ばかり経つ。で、結論。全部ぜーんぶ新規に登録し直し。
というわけでちょっとおかしなことになってるかもしれないけど、サロン新装オープンします。なので今までのサロンとURLが別になっちゃって混乱されると思いますが、どうかご容赦くださいませ。あ、今までのは見られますのでご心配なく。
 
 
Scottのお誕生日に合わせて作った動画もしつこく貼り付け。
これはScottの歌声は入っていませんが、アーティストとしての横顔を集めてドキュメンタリー風に作ってみました。制作中の彼は気難しいというわけではなく、むしろ楽しげです。自由にやりたいことを出来る喜びに生き生きしている素顔に胸がいっぱいになります。
 
FBのファンクラブでもScottのお誕生日に当てて様々なお宝写真など公開されています。
やはりWB時代の可愛い姿が多いですね。
 
 
イギリスのワイン?どれどれゴクリ。うーんまぁまぁだね。^›^
 
ではまたよろしくお願いいたします~