すぐ近くに私の母校(小学校)があります。いつもだったら新入生のおチビさん達が緊張した面持ちで登校したり、さっそく5月の運動会やイベントに向けての全校練習が始まる頃でしょうか。にぎやかな声がしない学校というのは寂しいより悲しいです。
でも必ず時は来ます。早く終息させるには皆お家にいる事です。
つまんなかったらサロンで遊びましょう(笑)
ではひとつアフレコ遊びでも・・・

このScottくん、なにやら嬉しそうな顔してますねぇ。なにかいいもの貰ったのかしらん?カメラを引いてみると・・・

Gary:これはね、僕のファンが僕にってプレゼントしてくれた超美味しい梨なんだよ。勝手に食べないでよねっJohn😠
John:わかったわかった。もう食べません。😓
Scott:しめしめ 向こう向いてる間にいただき~😁
なあんてね。男の子らしい楽しい1枚でしょ。😜
さてさて
もやもやしてるうちになんと2つも動画を作ってしまいましたよ!
以前から作っては消し作ってはうむむ~のこの2作品。なんとか出来上がりました。
1本目はわずか1分2秒という小品、Cowbells Shakin
アコースティックだけで素朴な作風ですね。
そして2本目はAmsterdamご存知ブレルの作品です。
力強い歌唱でぐんぐん引き込まれますね。1970年のソロコンサートのオープニングがこの曲だった・・そうで・・(全然覚えてない😔 )