新年明けまして おめでとうございます。
今年はどんな年にしようかとワクワクしています。
これは エジプトで砂漠の真ん中をバスで移動中に写した夜明けの写真です。
私は 気付かなかったのですが この時太陽が3つ 出ていたそうです。
もしかしたら 2つ は映っているかな。
何があっても おかしくない空間でした。
新年明けまして おめでとうございます。
今年はどんな年にしようかとワクワクしています。
これは エジプトで砂漠の真ん中をバスで移動中に写した夜明けの写真です。
私は 気付かなかったのですが この時太陽が3つ 出ていたそうです。
もしかしたら 2つ は映っているかな。
何があっても おかしくない空間でした。
帰ってきました。
濃密でエキサイティンな14日間でした。
いろいろな問題も ありましたが スペシャルな旅の仲間たちに
(海外組を加えて総勢25人)
助けられて なんとか たくさんの ギフトを 受け取って帰ることができました。
どこから 書けばいいか なにを書けばいいか・・・
少しづつ 写真を アップして行こうと思います。
上の写真は たしかルクソール神殿 もう オーブだらけ
肉眼でも みえる人も 多くいて 見方を教えてもらいました。
私は なんとなく みえたようなみえないような(笑い)
とにかく 参加している人は ほんと スペシャルティな方ばかりだったな
2012年12月10日~12月23日まで レイチャンドランさんたちとともにエジプトを
旅します。 この特別な時期をエジプトで迎えることはとても自分にとって有意義です。
http://www.ambassadorsoflight.net/jp/touregypt.html
日程は
12月10日(月):午後3時成田出発
11日(火):カイロ到着、空路アスワンへ。:ミーティング アスワン泊
12日(水):イシス神殿:12・12・12のイニシエーション・瞑想 アスワン泊
13日(木):アブシンベル神殿:チャネリング アスワン泊
14日(金):ホルス神殿・コムオンボ神殿:ホルス・オシリスによるチャネリング・イニシエーション 夕方カイロへ。カイロ泊
15日(土):コプト教会
16日(日):カイロ博物館(ツタンカーメンのマスク)・アラバスタ―モスク:大天使ガブリエル
17日(月):ピラミッド(ギザ・サッカラ)・メンフィス:イニシエーション 夕方空路ルクソールへ
18日(火):ハトホル神殿・アビドス神殿
19日(水):王家の谷・ハトシェプスト葬祭殿・ナイル河
20日(木):ルクソール博物館
21日(金):カルナック神殿・ルクソール神殿
22日(土):カイロ・成田に出発
23日(日):成田到着
この旅に向けて いくつかの課題が出されました。
心と体の調整です。
体は中庸を行くようにと指示がありましたが
以前から どうしても体をリセットしたかった私は
11日間の 腸内浄化に取り組んでいます。
この方法は 「汚れた腸が病気を作る」 By バーナード・ジェンセン著
の中に記載されている 11日間排泄促進プログラムに沿って実践中です。
初日から3日目までは 水と グレープフルーツジュースだけ
今日その3日目です。 ジュースが飲めるので 比較的平気です。
食べたいという欲求は時折襲ってきますが 家族のため料理していても
不思議に食べたい気持ちにならないです。
明日から2日間(4日目 5日目) は果物だけ摂取可
6日目~11日目までは ルールに従って 果物 サラダ 蒸した野菜 スープを摂取
今日を乗り越えると 少し楽かな
シドニーから帰ってきたから 試しに 2回の断食しました。
2回目は 水分も ろくに 摂らなかったので 翌朝 低血糖症状を起こして
しまいました。 でも 1日くらい 食べないことは 平気だなった思いました。
毎日 食事管理 瞑想 軽い運動 を楽しく 実践中です。
手仕事 in 伊王島 長崎
https://sites.google.com/site/nagasakiteshigo/
11/10 11/11 に 長崎の伊王島で開催される
手仕事市に 参加することになりました
シータヒーリングの ミニセッションになります。
お近くの方はの覗いてみてください
長崎の シビックホールで 行われた「 喜楽童 Toshi & 七海 」 さん
& しんごマン さんの コンサートへ行ってきました。
長崎に こんな素敵な場所があったのかと感心しました
自然に子供たちが 踊りだして 素敵で楽しいコンサートでした。
歌声や 不思議な音楽を聴いていると 自然に意識が上昇していく感じでした。
終わってからみんなでお茶をしましが
その席で 以外にも Toshiさんと しんごマンさんが
さだまさしを熱く語っておられたのが おもしろかったです。