goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「煩悩林道2021」vol.32「アポイ新富線」

2021-07-20 04:09:21 | 日高振興局の林道




阿磨美絵参上「疫病退散」

ワクチン注入!With コロナ

「煩悩林道2021」vol.32「アポイ新富線」

民有林林道 「アポイ新富線」
走行日:2021/06/24
場 所:様似町
延 長:11,304m
路 面:舗装


全線舗装の快適?林道




ノールック車線変更の「TANK」。
何も見ないでよく車線変更出来るよなぁ!?
まあ、だからDQNなのだが!





遠くへ出かけられないのでおうちの前で焼肉





孫達も!





話は変わってやって来ました浦河港





巡視船が居ます





出港準備中でした





識別番号PC103「うらづき」です





起点は「こちら」。
「アポイ山麓自然公園」内になります











0.5km地点





1.0km地点





1.5km地点





2.0km地点





2.5km地点





3.0km地点





3.5km地点





4.0km地点





4.5km地点





5.0km地点





5.5km地点





6.0km地点





6.5km地点





7.0km地点





7.5km地点





超新鮮!!





8.0km地点





8.5km地点





9.0km地点





9.5km地点





10.0km地点





10.5km地点





11.0km地点





11.3km地点で町道との交点で終了。
ここは「松岡奥新富線」の様似側出入口でもあります。





「アポイ新富線」起点から11.5km地点。
このまま道道まで計測して行きましょう





12.0km地点





12.5km地点





13.0km地点





13.5km地点





14.0km地点で道道233「新富様似停車場線」に出ます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「からまつの湯」by五色温泉 | トップ | 「煩悩林道2021」vol.33「松... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日高振興局の林道」カテゴリの最新記事