「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
バッテリー交換
バッテリーを強力な物に交換しました
交 換 日:2016/12/21

以前の車でも使用していた「VARTA」のバッテリーです。
規格は「80B24R」です。

ノーマルのオルタネーターで満充電になるのかは判りませんがとにかくパワフルです。
因みにこのタイプは「充電制御車」には対応しません。
「充電制御車対応品」を御使用下さい。
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
バッテリー交換
バッテリーを強力な物に交換しました
交 換 日:2016/12/21

以前の車でも使用していた「VARTA」のバッテリーです。
規格は「80B24R」です。

ノーマルのオルタネーターで満充電になるのかは判りませんがとにかくパワフルです。
因みにこのタイプは「充電制御車」には対応しません。
「充電制御車対応品」を御使用下さい。
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war

今月に入って、左後輪シャフト、Fデフ・Rデフ・ミッションのオイル交換、ATオイル半量交換、プラグ交換と整備でお金がどんどん飛んでいきました!
プラグ交換時にコンプレッションを測ってもらったら、3気筒とも12.5でした。ひと安心しました。
整備にお金をかけたせいで、新しいスタッドレスが買えなくなりました・・・・。弁慶を活用しようかな・・・(笑)
大修理でしたねぇ!
札幌は舗装路が出るので気が引けるのですがお住まいの地域だと積雪路面が多いと思うので有効ですね!