goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「煩悩林道2015」vol.14「総学線」

2015-05-19 04:08:00 | 空知総合振興局の林道
・「第2回北海道トライアルごっこ」  平成27年6月21日(日) (エントリー1000円)

・「第14回北海道ジムニーミーティング」 平成27年10月10日(土)・11日(日)





阿磨美絵参上「疫病退散」
With コロナ

「煩悩林道2015」vol.14「総学線」

民有林林道 「総学線」
走行日:2015/05/17
場 所:新十津川町
延 長:6,000m
路 面:ダート・一部舗装




今年はまだ新十津川方面に出撃していないので行ってみましょう!
新十津川「吉野公園」で休憩です。
ここの公園はキャンプ可能で一張500円、車中泊も500円です。




さて、去年は工事中で行きそびれた「総学線」を訪ねてみましょう!




数年前から延伸工事中でしたが新十津川町「学園」と繋がったのかな?




1.0km地点




2.0km地点




あらあらこのな道端に「うっディ~」が居ます!




道は一気に高度を上げて行きます。




砂川や滝川方面




3.0km地点




3.5km地点




4.0km地点




4.5km地点、おぉぉ新しい道が出来てますよ!




5.0km地点、もう少しでサミットですねぇ!




5.5km地点、サミット部です。
道はまだ続いているようです。




「学園」方向を観ます。




「学園」辺りの水田にも水が張られてしろかきが行われています。




サミット部付近の山は伐採後植林地になっていました。




さて先に進んでみましょう!




6.0km地点、それは突然訪れます!(笑)




現在の終点です。
この先も笹が刈られ測量杭が打たれていたので予算が付けば延伸工事が行われる事でしょう!




それでは林道での一枚。




道すがら採取したウド達。




アンテナにしてみました!




リヤワイパーに!




フロントワイパーに!




フロントバンパーに!




そしてシュノーケルにも!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オロマップキャンプ場 | トップ | SNF「らいらっく」 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ふじ)
2015-05-19 06:55:40
おちゃめなぽんたさんにどうツっこんでよいのか(笑)
林道でゴキゲンに、シュノーケル!!とかやってた姿を想像して大笑いしました(^^)

朝から笑えたおかげで、今日も頑張って働けそうです(^^)
返信する
ふじさん (ぽんた)
2015-05-19 07:51:18
伸びすぎたウドは中が空洞になってくるのでシュノーケルに使えるかも!
返信する
おはようございます (リッキー)
2015-05-19 10:56:45
ごめんください

ウドSUZUKI…ウドモンドPONTA……

朝から大変失礼しました(笑)
返信する
リッキーさん (ぽんた)
2015-05-19 14:15:28
こんにちは。

ラー系も良いですが○スト系もしっくり来ますね!

コゴミニスト、ウドリスト、スドケニストなどなど
返信する
少しハンネ変更します (JA11とJB23のF)
2015-05-20 00:31:19
こんばんわ、こないだの日曜日はお仕事だったんですか ぽんたさん会えなかったのは残念です、新十津川方面に行ってたんですね ウドアンテナ面白いですね このアンテナで走ったら目立ちそうですね こないだ日曜日のH4TAは午前中の競技中に雨が降ってきて競技に参加している方々も オフィシャルも ギャラリーの方々も雨に濡れて大変でした でも皆さんは頑張っておりました、そして午後からは雨が止んだので良かったです。しかし開場は一部ドロドロになってました 自分は競技には参加してませんがJB23が初めて下回りドロドロになりました。
返信する
JA11とJB23のFさん (ぽんた)
2015-05-20 06:41:40
こんにちは。
残念ながら午前中が仕事でその後行っても到着する頃には終了してしまうので行きませんでした。
次回のイベントでお会いしましょう!
返信する

コメントを投稿

空知総合振興局の林道」カテゴリの最新記事