goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「煩悩林道2020」vol.62「暑寒線」

2020-08-20 04:44:54 | 留萌振興局の林道

阿磨美絵参上「疫病退散」With コロナ

「煩悩林道2020」vol.62「暑寒線」

普通林道 「暑寒線」
走行日:2020/07/09
場 所:増毛町
延 長:9,000m
路 面:砂利ダート


増毛町 「暑寒線」




「暑寒沢線」から林道交差点に出た後は右手の「暑寒線」を抜けて行きましょう




0.5km地点




1.0km地点




1.5km地点この道はいつ来てもジメジメしています




2.0km地点、下からCX-5が登って来てビックリ!




2.5km地点




3.0km地点




3.5km地点




4.0km地点、右折すると直ぐ町道に抜けられるので轍は右方向へ。
しかし本線は直進です!




4.5km地点
「イタドリパラダイス」になりかけています!




5.0km地点




5.5km地点こちらは需要の薄さがうかがえます




6.0km地点




6.5km地点どんどんイタドリが濃くなって行きます




7.0km地点




この道も0.2km単位!
起点から1.6kmの表示




7.5km地点




8.0km地点




8.5km地点で町道に出ます




起点に建つ林道看板、段々判読が難しくなっています
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「点火系統リニューアル vol.5」 | トップ | 平田内温泉 露天「熊の湯」20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

留萌振興局の林道」カテゴリの最新記事