「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「煩悩林道2019」vol.145「屈斜路湖畔林道」
走行日:2019/11/27
場 所:弟子屈町
延 長:19,066m
路 面:砂利ダート
通る度に閉まっていたゲートが開いていたので速攻突入

国道からちょっと覗くとゲートが開いているのを確認!速攻突入します

国道243からの入口はこちら




0.5km地点

1.0km地点

1.5km地点

2.0km地点

2.5km地点

3.0km地点

3.5km地点

湖畔林道なだけあって道はずっと屈斜路湖に面しています

4.0km地点

4.5km地点

5.0km地点

5.5km地点

6.0km地点

6.5km地点

7.0km地点

7.5km地点

湖畔側に降りられるようなので行ってみましたが途中で倒木でした

8.0km地点

8.5km地点


遠くに硫黄山の煙が見えます

9.0km地点

9.5km地点

10.0km地点

10.5km地点

11.0km地点

11.5km地点

12.0km地点

通行を妨げる奴が居ます!
シジュウカラですがまったく避けません!
まぁ彼らの土地なんで避けるまで待ちます!
いつまでたっても避けないので窓を開けて「車が動くよ~!」って言うと
「チ・チ・チ」と言ってやっと避けてくれました!

12.5km地点

13.0km地点


13.5km地点

14.0km地点

湖畔に出られるのでチョット一休みしましょう


いや~素晴らしい場所です!

ここで野営したら最高でしょうね!
ダメですけど!

カヌーで漕ぎ出したくなります!

林道から数歩ですからね!

しばらく湖畔を散策していたら残念な物を見つけてしまいました。

湖を眺めながら「ラー」しましょう!


14.5km地点、倒木で狭路になっています

15.0km地点

また景色の良い場所で休憩



水が驚くほど綺麗です

15.5km地点

16.0km地点

16.5km地点

17.0km地点


美幌峠かな

17.5km地点

硫黄山が見えて来ました

18.0km地点

18.5km地点

19.0km地点で終点です


走って来た方向

終点から先は別な林道になります

「野上峠林道」の看板が建っています


0.5km地点

1.0km地点

1.5km地点

2.0kmで道道に出ます。
延長は5700mになってますが。
地図を調べると道道の供用区間を走りまた山側に入るようです
そして野上峠の頂上がこちらです
「jimnyJB74」チャンネルさん
屈斜路湖畔林道【延長19km】
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJって何モノ?
「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
※お知らせ:毎週月曜日は更新をお休みします
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「煩悩林道2019」vol.145「屈斜路湖畔林道」
走行日:2019/11/27
場 所:弟子屈町
延 長:19,066m
路 面:砂利ダート
通る度に閉まっていたゲートが開いていたので速攻突入

国道からちょっと覗くとゲートが開いているのを確認!速攻突入します

国道243からの入口はこちら




0.5km地点

1.0km地点

1.5km地点

2.0km地点

2.5km地点

3.0km地点

3.5km地点

湖畔林道なだけあって道はずっと屈斜路湖に面しています

4.0km地点

4.5km地点

5.0km地点

5.5km地点

6.0km地点

6.5km地点

7.0km地点

7.5km地点

湖畔側に降りられるようなので行ってみましたが途中で倒木でした

8.0km地点

8.5km地点


遠くに硫黄山の煙が見えます

9.0km地点

9.5km地点

10.0km地点

10.5km地点

11.0km地点

11.5km地点

12.0km地点

通行を妨げる奴が居ます!
シジュウカラですがまったく避けません!
まぁ彼らの土地なんで避けるまで待ちます!
いつまでたっても避けないので窓を開けて「車が動くよ~!」って言うと
「チ・チ・チ」と言ってやっと避けてくれました!

12.5km地点

13.0km地点


13.5km地点

14.0km地点

湖畔に出られるのでチョット一休みしましょう


いや~素晴らしい場所です!

ここで野営したら最高でしょうね!
ダメですけど!

カヌーで漕ぎ出したくなります!

林道から数歩ですからね!

しばらく湖畔を散策していたら残念な物を見つけてしまいました。

湖を眺めながら「ラー」しましょう!


14.5km地点、倒木で狭路になっています

15.0km地点

また景色の良い場所で休憩



水が驚くほど綺麗です

15.5km地点

16.0km地点

16.5km地点

17.0km地点


美幌峠かな

17.5km地点

硫黄山が見えて来ました

18.0km地点

18.5km地点

19.0km地点で終点です


走って来た方向

終点から先は別な林道になります

「野上峠林道」の看板が建っています


0.5km地点

1.0km地点

1.5km地点

2.0kmで道道に出ます。
延長は5700mになってますが。
地図を調べると道道の供用区間を走りまた山側に入るようです
そして野上峠の頂上がこちらです
「jimnyJB74」チャンネルさん
屈斜路湖畔林道【延長19km】
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJって何モノ?
「JCJ北海道支部」問い合わせ・入会連絡先 Suzyjb33@gmail.com (Sを小文字にしてね)
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war

※お知らせ:毎週月曜日は更新をお休みします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます