「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「煩悩林道2018」vol.56「日並林道」
普通林道 「日並林道」
走行日:2018/05/24
場 所:美幌町
延 長:16,305m
路 面:砂利ダート

「古梅ダム」から出て来た場所は「日並林道」の入口


では行ってみましょう

0.5km地点

1.0km地点、左に支線分岐

1.5km地点、今度は右に分岐

分岐先は「トクショッペ左の沢林道」となっています。

2.0km地点

ナビでも本線は左

距離表示も合っています

2.5km地点

3.0km地点

3.5km地点

4.0km地点で分岐

左は「福住林道」で右が本線の「日並林道」

右に進みます

4.5km地点

5.0km地点

5.5km地点

6.0km地点

林道看板

6.5km地点

7.0km地点で「福住第2林道」に合流して終了
※2024/07/05追記
左が「福住第2林道」で右が「日並林道」が続いています

出て来た方向を観ます
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
「カンナカムイ」参上
「ホヤウカムイ」参上「疫病完全退散」
「煩悩林道2018」vol.56「日並林道」
普通林道 「日並林道」
走行日:2018/05/24
場 所:美幌町
延 長:16,305m
路 面:砂利ダート

「古梅ダム」から出て来た場所は「日並林道」の入口


では行ってみましょう

0.5km地点

1.0km地点、左に支線分岐

1.5km地点、今度は右に分岐

分岐先は「トクショッペ左の沢林道」となっています。

2.0km地点

ナビでも本線は左

距離表示も合っています

2.5km地点

3.0km地点

3.5km地点

4.0km地点で分岐

左は「福住林道」で右が本線の「日並林道」

右に進みます

4.5km地点

5.0km地点

5.5km地点

6.0km地点

林道看板

6.5km地点

7.0km地点で「福住第2林道」に合流して終了
※2024/07/05追記
左が「福住第2林道」で右が「日並林道」が続いています

出て来た方向を観ます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます