「イランカラプテ」(こんにちは)
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
「平取ダム」
場 所:平取町
訪 問 日:2023/08/20
2022/04に竣工した「平取ダム」を視て来ました

入口看板
昨年秋に来た時はまだ工事中で観られ無かったのですが




開放されて出入りは自由ですがまだ周辺の環境整備中です

立派なトイレも完備されていますがまだ使用出来ません

「シネチノミシリミンタラ」の掲示物が在ります
「チノミシリ(我ら祈る)・ミンタラ(広場)」
平取ダム周辺には5ヶ所の「祈りの場」が造られています。

雨が降っていたので車はこちらに停めて見物

この小高い山が祈りの対象だったらしい

ダム堤の見物に行ってみましょう

まだ湛水中で水位はかなり低いようです

堤頂部を進みます




魚道設備の銘板

魚道

湖面は遥か下です



各水門ゲート用のウインチ設備が入っているようです

下流側の全景

進んで来ました

このような施工も大変そう







平成9年度に完成済の「二風谷ダム」と「平取ダム」二つのダムの建設費は1,318億円
治水・治山にはお金が掛かりますなぁ!
この場所にダムを建設するに辺り自然環境の保全だけでなく精神文化の保全にも配慮がなされています
「コチラ」も御覧下さい
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war
peace
「アリキキアンロ」(みんなでがんばりましょう)
「ピリカウレシカ」(良い暮らし)
阿磨美絵参上「疫病退散」
「平取ダム」
場 所:平取町
訪 問 日:2023/08/20
2022/04に竣工した「平取ダム」を視て来ました

入口看板
昨年秋に来た時はまだ工事中で観られ無かったのですが




開放されて出入りは自由ですがまだ周辺の環境整備中です

立派なトイレも完備されていますがまだ使用出来ません

「シネチノミシリミンタラ」の掲示物が在ります
「チノミシリ(我ら祈る)・ミンタラ(広場)」
平取ダム周辺には5ヶ所の「祈りの場」が造られています。

雨が降っていたので車はこちらに停めて見物

この小高い山が祈りの対象だったらしい

ダム堤の見物に行ってみましょう

まだ湛水中で水位はかなり低いようです

堤頂部を進みます




魚道設備の銘板

魚道

湖面は遥か下です



各水門ゲート用のウインチ設備が入っているようです

下流側の全景

進んで来ました

このような施工も大変そう







平成9年度に完成済の「二風谷ダム」と「平取ダム」二つのダムの建設費は1,318億円
治水・治山にはお金が掛かりますなぁ!
この場所にダムを建設するに辺り自然環境の保全だけでなく精神文化の保全にも配慮がなされています
「コチラ」も御覧下さい
◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク
〇JCJ支部一覧
〇JCJって何モノ?
「スイウヌカラアンロー」(また会いましょう)
ウクライナに平和を!
No more war

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます