上金剛山展望台
場 所:芦別市
訪 問 日:2011/07/18

ラリーの「ファイナルクロス」のスタート時に後方の山の頂上に建造物らしき物を
見つけ、気になったので調べてみたら展望台らしい。

近くまで行くと道路には看板が設置されています。

更に分岐にも看板が。

曲がります。

また更に分岐です。

分岐から先は「秋元の沢線」となっています。

500m程進むと分岐が現れます。
左が林道「秋元の沢線」。
右が展望台への道のようです。

急で狭い坂道を登って行きます。

展望台に到着です。

立派なトイレまで設置されています。

登ってみます。

四方の眺めです。

悪くないですねぇ。

マイナー展望台にしては100点ですねぇ。


駐車場は狭いのであまり知られて無い今のレベルが良いようです。

車を写そうとしたら何故か手前にピントが合わさるのです?

この子が居たのでした!

何ていう名の蛾でしょう?
場 所:芦別市
訪 問 日:2011/07/18

ラリーの「ファイナルクロス」のスタート時に後方の山の頂上に建造物らしき物を
見つけ、気になったので調べてみたら展望台らしい。

近くまで行くと道路には看板が設置されています。

更に分岐にも看板が。

曲がります。

また更に分岐です。

分岐から先は「秋元の沢線」となっています。

500m程進むと分岐が現れます。
左が林道「秋元の沢線」。
右が展望台への道のようです。

急で狭い坂道を登って行きます。

展望台に到着です。

立派なトイレまで設置されています。

登ってみます。

四方の眺めです。

悪くないですねぇ。

マイナー展望台にしては100点ですねぇ。


駐車場は狭いのであまり知られて無い今のレベルが良いようです。

車を写そうとしたら何故か手前にピントが合わさるのです?

この子が居たのでした!

何ていう名の蛾でしょう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます