北海道林道保存会 Forest Road Preservation Society of Hokkaido

北海道マイナー林道情報

「開放されている林道が実走可能か調査をしている非営利個人」(笑)です!

「炭鉱厚真川林道」への道

2017-08-08 04:29:20 | 林道ナウ
第16回北海道ジムニーミーティング」開催のお知らせ

(こんにちは)
(みんなでがんばりましょう)
(良い暮らし)

阿磨美絵参上「疫病退散」

「炭鉱厚真川林道」への道

普通林道 「炭鉱厚真川林道」
走行日:2017/05/28
場 所:むかわ町
路 面:ダート




町道上の鹿ゲートを通過すると道はダートに変わります。




0.5km地点で川が氾濫したヶ所の復旧工事現場を通過します。
まぁこれを視る限り林道はダメでしょうね!




1.0km地点で左手に油田跡です。




1.5km地点




2.0km地点




林道看板は健在です。




「炭鉱厚真川林道」はチェーン閉鎖となっています。




路面状況悪化の為通行止です。




町道の鹿ゲート前に戻って来ました。




帰り道に「ルベシップ林道」の様子も視てみましょう!




やっぱりね!
でもこちらは鍵が番号鍵でしたので申請可能だと思われます。




◆(↓)私が所属している「JCJ」を知っていただく資料のリンク

 〇JCJ支部一覧

 〇JCJって何モノ?


(また会いましょう)

ウクライナに平和を!
No more war
peace
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「磯谷温泉(跡) 2017vol.9」 | トップ | 「磐石の湯 2017vol.7」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

林道ナウ」カテゴリの最新記事