木瓜(ぼけ)の宮

No.2039 日本ジュニア室内陸上競技大阪大会

昨日から で2014年日本ジュニア室内陸上競技
大阪大会へ行ってました。


会場にはスーパースターの京都洛南高校 桐生祥秀君
明日が本番だけどみえてました。
のジャージでマスク姿 
(○印の中です)





棒高跳びの練習模様を見ただけで圧倒されました。

写真は違いますが(この方は中学生か高校生です)


男性で6mを超すアジア記録保持者の富士通の
澤野さんや女性のトップ選手の安孫子さん
素晴らしい棒高跳びを目の前で見る機会を得て満足
感動ものでした。

我が孫は  60mH決勝には残念ながら出れません  でしたが

男子中学同じ60mレースで熊本勢は全国 2位と 3位
 に輝きました。 

The boy from 山鹿 was the 2nd
and the boy from あさぎり was the 3rd in 60m race.


昨日から今日にかけて大阪(地下街)を私も
走り回りました。本当にお上りさん状態で
 小走り  地下鉄に乗ったり
モノレールに乗り換えたり。  

選手の皆さん引率の先生方みなさんお疲れ様でした。

コメント一覧

Suzy
まだまだ伸びしろがある方でしょう
明るい希望の星 
世界大会でも活躍されます様に。
Unknown
新記録が出た
室内60mレースで  6秒63新記録で世界大会へ
やっぱり桐生君です    
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事