昨夜ソファの上でうたた寝をし、ふと目を覚ますとテレビで「チューボーですよ」をやっていました。
ボーっとしつつ見ていると、涼しげな冷やしラーメンがぁぁ
美味しそ~
と思ったら どうやら冷やしラーメンではなく、「棒棒鶏涼麺」(バンバンジーリャンメン)という冷たい麺とのこと。
うー、胡麻のタレが食欲をそそるわ~
じゅるる
作り方の主要な場面は寝ぼけていたので美味しそうなタレの作り方なんかは全然わかっていないのだけど、食べたくて仕方なかったので、今日の昼に作ってみることにしました。
その前に、我が家の2人にも食べたいかどうかの了解を得なくてはなりません
というのも、2人ともお腹が冷えそうという理由で冷やしラーメンが好きじゃないので・・・
(そうめんやざるラーメンは食べるくせに
)
結果は吉
2人とも私の「胡麻のタレが美味しそうで~」という言葉に釣られた様子
とはいえ、その美味しそうな胡麻ダレを作れるとは思えないので、市販の胡麻スープ付き冷やしラーメンにきゅうり・鶏肉・くらげを買って来て作ってみることにしました。
そして自己流の棒棒鶏涼麺の完成

注・チューボーですよの実物とはかなり違います
実物は真ん中の鶏部分にドロリと胡麻ダレがかかっているのよーー
急遽作った市販のものでも、胡麻ダレが冷やしラーメンとよく合って、私だけじゃなくモベオも娘も気に入ったみたい
あらあら、

ミルクも胡麻ダレが気になってる
(いつものことだけど・・・
)
正直、冷やしラーメンがダメで、棒棒鶏涼麺ならOKという2人の言い分には納得行かないけど、涼麺なら食べてくれるというのなら、今度はちゃんとテレビでやってたレシピ通りに作ってみようっと
真夏向けの数少ないレパートリーが1つ増えてめでたしめでたし
ボーっとしつつ見ていると、涼しげな冷やしラーメンがぁぁ


と思ったら どうやら冷やしラーメンではなく、「棒棒鶏涼麺」(バンバンジーリャンメン)という冷たい麺とのこと。
うー、胡麻のタレが食欲をそそるわ~


作り方の主要な場面は寝ぼけていたので美味しそうなタレの作り方なんかは全然わかっていないのだけど、食べたくて仕方なかったので、今日の昼に作ってみることにしました。
その前に、我が家の2人にも食べたいかどうかの了解を得なくてはなりません

というのも、2人ともお腹が冷えそうという理由で冷やしラーメンが好きじゃないので・・・

(そうめんやざるラーメンは食べるくせに

結果は吉

2人とも私の「胡麻のタレが美味しそうで~」という言葉に釣られた様子

とはいえ、その美味しそうな胡麻ダレを作れるとは思えないので、市販の胡麻スープ付き冷やしラーメンにきゅうり・鶏肉・くらげを買って来て作ってみることにしました。
そして自己流の棒棒鶏涼麺の完成


注・チューボーですよの実物とはかなり違います


急遽作った市販のものでも、胡麻ダレが冷やしラーメンとよく合って、私だけじゃなくモベオも娘も気に入ったみたい

あらあら、

ミルクも胡麻ダレが気になってる


正直、冷やしラーメンがダメで、棒棒鶏涼麺ならOKという2人の言い分には納得行かないけど、涼麺なら食べてくれるというのなら、今度はちゃんとテレビでやってたレシピ通りに作ってみようっと

真夏向けの数少ないレパートリーが1つ増えてめでたしめでたし
