本日の横浜はお昼頃から雨が降りだしました
昨日は、気温も高くお花見日和だったので
横須賀にある「衣笠山公園」に行ってきました
衣笠山公園に行く途中の桜です
もう、ちらほら桜吹雪が舞っていました
こちらは、ハイキングコースになっており
少し山道を登ってくると・・・公園に到着です
雑誌を見て 桜が2000本と書いてあったので
来たのですが・・・
ちょっと期待が大きかったせいか残念
あっ、でもスズのためには 人混みの中を歩くのではなく
山道を元気にどんどん歩けたので良かったです
やっぱりワンコと一緒は 広々とした所が一番ですね
公園でオニギリ弁当を食べて・・・
次は走水の桜を見に行きました
走水海岸の駐車場の隣りに桜があるとのこと
駐車場にとめて行くと・・・
こちらは横須賀市水道局内の桜で
もう一般開放される時期が終わったらしく
入れませんでした
で、歩道からのショットです
外からの眺めでもきれいでした
歩道には桜の花びらの絨毯が
走水海岸に行くと 水道局の桜がみえました
ここからの眺めもきれいでした~
この後、短いリードに変えた瞬間 低空飛行してたトンビを
追いかけビックリした母でした
トンビが戻ってきたから良かったけど・・・
戻ってこなかったら そのまま追いかけちゃう勢いでした
ちょっと油断した母がいけないのですが
怖かったです
スズの足完全復活したことがわかりましたけどね
浜辺ではワカメ干しの風景も・・・
横須賀方面に来たらコストコに寄るスズ家です
今年もソファにかけるタオルを
買ってきました