昨日のかあちゃんのブログ、ちょっと言葉足らずだったかなと反省しています。
あのお姉様は、急に寒くなったので、可愛い愛犬に暖かいお洋服を買ってあげようという親心だったのはとても良く理解できます。
ペットコーナーには、可愛いお洋服がいっぱいあって、どれが可愛い愛犬に一番似合うのか、真剣に悩まれていたのだと思います。
だって、お散歩中のワンちゃんの着ているお洋服は様々で、可愛い〜って見入ってしまいますものね。
誰からも、似合ってて可愛い〜と言ってもらえるお洋服を、数ある中から選ばれるのは大変だと思います。
でも一着づつ着せてみなくても、サイズを確認して、ハンガーに掛かったまま、ワンちゃんに当てて見るだけなら、もっと早く決められただろうし、ワンちゃんを叱らなくても済んだのではと思いました。
(ホントは怒るって表現の方が合っているかもです
)

ワンともキャンとも言わないで、大人しくしていたワンちゃんでしたが、
「ママもういいよ、帰ろうよ」
ってゴソゴソし始めたところ、かあちゃんの胸がキューんと痛む行為を見てしまったのです。
あっ!
かあちゃん、一部始終を物陰からずっーと見張っていたわけではないんですよ!
トイレ砂を買いに行ったとはいえ、おやつや、首輪や、玩具なども気になります。通路をウロウロ、あっちにこっちに移動する時に、目の端に入って来ていたんですよ!
今日も朝から、ストーブの真ん前を陣取るすずちゃんです

ホントに寒がりです!

お手々が可愛い〜


昼間、ストーブを消すと、敷パットを上に掛けてって言うので、掛けてあげました


だって、昼間とはいえ気温が低いのに、かあちゃんたら、消してしまうんですもの〜!


そして、午後8時
ストーブの前で、敷パットを敷いて、気持ち良さそうに寝ていますよ




しばらくしたら灯油切れでストーブが消えてしまって、寒くて起きてしまいました。
かあちゃんのマフラーを掛けてあげましたよ🧣

有り難いけど、それより早く灯油を給油してきてちょうだいよ!

姫、かしこまりました!
