夏蜜柑畑に、お墓にお供えする樒(しきみ)を摘みに行きました
と言っても摘み取るのはとうちゃん
かあちゃんは、夏蜜柑の木の下に、ひっそり咲く小さなお花の撮影です


ツユクサ

ヒメジオン

コマツヨイグサ(オレンジ色)

コマツヨイグサ(黄色)
(葉や雑草にピントが合ってる
)

連日の高温に加え、何日も雨が降らず、土はカッラカラに乾いていたのに、やっぱりこの子達は逞しいわ

そして、鉢植えのガーデンシクラメン


先日、4つの蕾が全て開花したと書きましたが、この子も逞しい

もう3つ、蕾を付けていました

まだまだかあちゃんを楽しませてくれます

さてすずちゃんは

寝てます


寝てます

寝てます

睨まれました


寝てます


睨まれました

ゴメン

起こしちゃったね



エアコン無しでも、気持ちの良いお昼寝ができるので、ずっと寝ています

連日の暑さに、疲れが出ちゃったんだね、きっと

そうよ
すずはデリケートなの


そうよ
すずはデリケートなの

逞しい畑の小さなお花や、
ガーデンシクラメンより、繊細でか弱い乙女なのよ

そういう事にしておきましょう
