3ヶ月前にオープンしたお蕎麦屋さんに行ってきました
お蕎麦屋さんの前は、別の商いをされていた、古い商家さんだったようです
この地域は、お商売屋さんが軒を並べていましたが、今は暖簾の掛かった店はほとんどありません
しかしこのような趣きのある家々が、今尚多く残っています

かあちゃんの住む地区も、元は商売屋が通り沿いに並んでいましたが、
栄枯盛衰は世の常と申しますように、昔ながらの商いが今も続いている商売屋は何軒もございません
どこの地域にも共通する、商店街の現実です

店前には、昔ながらの道具が品良く飾られています
店名の「さるのこしかけ」の看板は、古い機械の部品でできていました

天ざるを注文しました

店前には、昔ながらの道具が品良く飾られています
店名の「さるのこしかけ」の看板は、古い機械の部品でできていました

天ざるを注文しました
ざる蕎麦はつゆが命❕

合格でした

(鼻持ちならない、上から目線

そして、すずちゃんの
「保冷剤始めました〜
」


毎年恒例
ネコちゃん柄の手ぬぐいに、保冷剤を包んで、すずちゃんの蕎麦に、いや傍に置いてあげます

冷房も扇風機も嫌いなすずちゃんの、熱中症対策です


冷房も扇風機も嫌いなすずちゃんの、熱中症対策です
